cvt 慣らし運転に関する情報まとめ

  • ブログ

    慣らし運転②

    慣らし運転中なのに筑波山に来てしまう。なるべく大人しく走ろうと努力する。パープルラインの下ぐらいにあるこの一角はよく撮影に使ってる。上の方へ向かうとやはり朝日峠駐車場はスポーツカーでごった返してる。 ...

  • ブログ

    慣らし運転

    慣らし運転兼ねて友達と集まって福島の白河まで行ってきました。隣のデリカミニも納車したばっかりのようで。目的地のラーメン屋さんのあづま食堂です。あっち側に居る2台も友達です。特製チャーシューわんたん麺 ...

  • ブログ

    ミシュラン・eプライマシーのファーストインプレッション

    土砂降りの中宮城から新潟に帰りながらドライブしていると、流石に2019年製造のアイスパートナーではどこを走っているのかインフォメーションが無く、ある瞬間いきなり滑り出すという危険な状態でした。もうい ...

  • 納車日当日

    ブログ

    納車日当日

    ついにWRX S4 納車となりました!待ちに待った VBH・・・!WRX S4 STI Sport R Black Limitedになります。担当営業さんに説明受けながらぐるぐる回る人。やっとうちの ...

  • ブログ

    VN5からVNHに乗り換え色々

    スバルもストロングハイブリッド等出てきており、時期レヴォーグはハイパワータイプのターボは出ないんじゃないかなと思い乗り換えました。新しいフォレスターには1.8Lターボの設定までしかありませんでしたし ...

  • 平均燃費 慣らし運転中

    ブログ

    平均燃費 慣らし運転中

    まだ、おとなしく走っています。CVTから4ATになり、4ATのギクシャク感に慣れません。4ATって35年ぐらい進化していないんじゃぁ無いかと感じてしまいます。

  • 要は使用する用途次第じゃない?

    クルマレビュー

    要は使用する用途次第じゃない?

    ・ 一番は広いカーゴルーム買い物に行ってたくさん買い物しても無造作に積めるし旅行行く時の大荷物でも余裕のラッゲージスペース、カーゴルームは防水シート貼ってるので濡れ物も安心して放り込める。セカンドシ ...

  • 隠れた名車だと思いますよ

    クルマレビュー

    隠れた名車だと思いますよ

    ・古さを感じない斬新なフォルム・小さい身体で取り回しよく、中身はかなりマッスル(見た目で判断すると痛い目にあうよ笑)たぶん近いうちに廃盤になるんだろうけど、10年後に「昔こんな車があったんだ?」と言 ...

  • なかなか面白い!

    クルマレビュー

    なかなか面白い!

    デザインがいつも街中で見ていていいな~と思い、2年越しで購入しました。営業車の現行ソリオと比較すると、乗り味のしっかり感、重厚感が大変気に入ってます。また6速ATであるため、ソリオCVTの様な空走感 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。