cx-5 バッテリーマネージメントシステムに関する情報まとめ

  • バッテリー交換 23444Km

    整備手帳

    バッテリー交換 23444Km

    新車購入後、まだ3年未満、距離も24000以下で、警告表示もないのだが30か月点検でバッテリー 比重 1.17(正常値1.25以上)とのことで交換を勧められた。物理交換は「ゴーゴーガレージ」のサービ ...

  • DJデミオのバッテリートラブル

    整備手帳

    DJデミオのバッテリートラブル

    CX-5のバッテリートラブルに続き、デミオでもトラブル発生(´・ω・`)実は寒くなり始めた昨年末からリモコンが利かないことが散発、istopも10秒前後で再始動、そして2日前にWワーニング ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    バッテリーマネジメントシステム点検とインフォメーションに出たらそろそろバッテリー交換。二代目CX-5(KF型)のバッテリーはガソリン車がQ-85、ディーゼル車はS-95。実店舗の価格を見て◯玉縮み上 ...

  • ブログ

    節目を前に色々・・・

    先週水曜日に、出社時に「バッテリーマネジメントシステム点検」の警告灯点灯(>___<")。確かにガタが有る。足回りから異音がしてたのは気付いてましたが、スタビリンクか何処かのブ ...

  • ブログ

    函館往復 CX-5 ガソリン車燃費とバッテリーマネージメント初点灯  エコラン

    函館往路 スタッドレスタイヤ  先月より若干燃費が良い。走行距離から~ 先月の撮影ポイントは近い。ユピテルGW81SD データ更新しながら使っています。 右から エンジン始動時からの平均燃費、 ...

  • Panasonic Blue Battery caos N-T115/A3

    パーツレビュー

    Panasonic Blue Battery caos N-T115/A3

    バッテリーマネージメントシステム点検のアラームが点灯し続けたので交換です。今まで使用していたバッテリーは2016年1月交換品。その時はカオスバッテリーの適合ラインナップがありませんでしたが、現在は入 ...

  • バッテリーあがり。。*\(^o^)/*

    整備手帳

    バッテリーあがり。。*\(^o^)/*

    バッテリーマネジメントシステム点検のアラートからちょうど1週間。土曜日クルマを動かそうとしたらついに逝ってしまっていました。スタートボタンを押してもセルが回りません!!(*_*)もう少し保つんじゃな ...

  • BAL / 大橋産業 12Vバッテリー専用充電器 ECO CHARGER

    パーツレビュー

    BAL / 大橋産業 12Vバッテリー専用充電器 ECO CHARGER

    アイドリングストップ車用バッテリーなどに対応した、軽くてコンパクトな充電器です。BAL「No.2704」カー用品店・ホームセンターなどどこでも売ってると思います。バッテリー端子につないで、家庭用コン ...

  • CX-5 初代前期型 バッテリ交換

    整備手帳

    CX-5 初代前期型 バッテリ交換

    12月のディーラーの48ヵ月点検でそろそろバッテリーが逝ってしまうかもとのこと。ディーラーの見積もりだと工賃込みで¥32,553(税込)。高い。。。その後、寒くなってきてみるみるセルの回りが悪くなり ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。