dレンジ アイドリング不安定に関する情報まとめ

  • イグニッションコイル

    整備手帳

    イグニッションコイル

    突然イグニッションコイル ダメになりました  馬力なし エアコン入れたりDレンジでのアイドリング不安定   なんとか帰宅 坂道では頑張っても時速10キロ 近場だったのが幸い 私の仕事の都合でもあり  ...

  • NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX

    パーツレビュー

    NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX

    これも前車からの引継ぎ品です。ステップで交換してから1,000kmほどしか使用していなかったため取り外して清掃して保管していました。適合が全く一緒だったためそのまま流用です。前のオーナーはあまりメン ...

  • 赤マーチの不機嫌が治りました(^^;)

    ブログ

    赤マーチの不機嫌が治りました(^^;)

    赤マーチがエンストしてから、日産に出してエンジン掛かるようになったものの、アイドリング不安定でエアコン入れるとエンストしたりして、どうにも不機嫌でした。きょう、なんとか治りましたので、記録しておきま ...

  • プログラムの書き換え。

    整備手帳

    プログラムの書き換え。

    アイドリング不安定につきスロットルボディーの清掃とともにやることになっていたのがECCSの初期化。でもアップデートがあるらしい。 ECCS(緊急炉心冷却装置 ではない)書換。まるでISCVの動きがお ...

  • アイドリング時、ドッ、ドッと異音が?プラグ点検

    整備手帳

    アイドリング時、ドッ、ドッと異音が?プラグ点検

    エンジン冷却時、ブレーキ踏みながらDレンジ入れた時、ドッドッとアイドリング不安定、白煙モリモリ。今にも止まりそう。あっ、そう言えば数日前エンジンルーム水ぶっかけて掃除した時、プラグホールに侵入したか ...

  • アイドリング不安定

    ブログ

    アイドリング不安定

    アイドリング時だけ違和感がありDレンジで750rpm付近をウロウロしてるのは普通ですがたまに600rpmぐらいまで落ちて少し振動してもとに戻る現象が完全暖気後の信号待ちで出たり出なかったりP.Nレン ...

  • デシダルインナーミラー取付・フューエルセンダ交換

    整備手帳

    デシダルインナーミラー取付・フューエルセンダ交換

    取付中の写真はありません(笑)取付と設定は2時間もあればできます。キャンプ用品満載時や2、3列目に人が乗るとバックミラーによる後方視界が極端に悪くなるので、以前から検討していたデジタルインナーミラー ...

  • カー用品購入♪

    ブログ

    カー用品購入♪

    コルトプラス用に購入しました!アマゾンで購入したガソリン添加剤AZのFCR-062です。Dレンジに入れてアイドリング状態で停止中の時、少しアイドリング不安定なのと走行距離も8万キロ超えなのでPEA系 ...

  • ブログ

    車検が通らない…?

    嫁さんがアルファードを某民間車検場に持って行ったら、「部品が壊れているので、車検通りません」と言われ、泣きながら電話してきたので、何処が悪いんやと聞いたら、1、フロントガラスに3ヶ所飛び石キズ2、左 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。