daytona(バイク) usb電源に関する情報まとめ

  • DAYTONA(バイク) 2PORT 4.8A バイク専用USB電源 スレンダータイプ

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) 2PORT 4.8A バイク専用USB電源 スレンダータイプ

    デイトナ製のUSB電源取り出しキットです。バイク店にて納車前に取り付けてもらいました。PCXで使用していたものとは違い2ポートが一か所に纏まっているタイプになります。どちらのポートも2.4A出力可能 ...

  • DAYTONA(バイク) D-unit

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) D-unit

    シート下に搭載する電源一括管理用のD-UNITを購入。・USB電源・ETC2.0・シフトポジションインジケーターの電源を一括管理させます。

  • DAYTONA(バイク) バイク用 USB電源 USB-Cスリムタイプ

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) バイク用 USB電源 USB-Cスリムタイプ

    DAYTONAの品番は17214ハンドル周りスッキリ計画!Ninja1000sxにはシガーソケット付いてるんですが、配線が見苦しいのとエラーの原因になりそうなので別途USB-C電源増設しました。あま ...

  • DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源 QC3.0対応 Type-A 1ポート

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源 QC3.0対応 Type-A 1ポート

    スレンダーUSBに代わり、新たに装着したUSB電源。こちらの方が装着の自由度は高いです。キャップの開け方に最初は戸惑いましたが…。

  • DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源

    ★ DAYTONA/バイク専用USB電源■ 商品名:バイク専用USB電源type-C■ 商品品番:17213■ 価格:3,520円(税込)■ 入力   入力電圧:DC12V  入力電圧範囲:DC10 ...

  • DAYTONA(バイク) 2PORT 4.8A バイク専用USB電源

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) 2PORT 4.8A バイク専用USB電源

    デイトナ製のUSB電源取り出しキットです。2ポート取り出せます。Dio110から引き継いだ同社の1ポートの製品を使用していましたが2ポート使用する場面(スマホ充電+アクションカム給電)が出てきたので ...

  • DAYTONA(バイク) D-UNIT™プラス

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) D-UNIT™プラス

    スマートライドモニターとUSB電源を取り出すために購入。スマートライドモニターは常時電源が必要なため、こちらのプラスにしました。

  • DAYTONA(バイク) バイク用 USB電源 防水 合計5V/2.1A バッテリー接続 常時通電 USB-A 2ポート 93040

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) バイク用 USB電源 防水 合計5V/2.1A バッテリー接続 常時通電 USB-A 2ポート 93040

    以前はシガーソケットとUSBの防水充電器を使用していましたが、ソケット部分が大きく少しハンドル回りが圧迫感あったり、そんなに使用頻度もないので、この商品に交換しました。かなりコンパウンドなので、ハン ...

  • DAYTONA(バイク) 2.1バイク専用電源 USB2ポート

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) 2.1バイク専用電源 USB2ポート

    2.1バイク専用電源 USB2ポート 93040今やUSB電源は必須ですので見た目と機能を考慮した結果、デイトナを選びました。見た目と防水用のキャップはGoodです。ただ、出力が2.1A × ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。