ds3 警告灯に関する情報まとめ

  • DS3 5F01エンジンVANOSソレノイド交換。

    ブログ

    DS3 5F01エンジンVANOSソレノイド交換。

    DS3、エンジンチェックランプが点きました。うちのDS3は1.6LのNAエンジン車(BMW製5F01エンジン)です。直噴でもターボでもない、シンプルな構造故、中々壊れないと思っていたら、12年、10 ...

  • シトロエン DS3 A5C5F01

    愛車紹介

    シトロエン DS3 A5C5F01

    2023年7月8日、愛知県の中古車店で現状渡しで購入。→いざ車検を取ろうとチェックすると、出るわ出るわの不具合箇所。欲しいと思って見ていると見逃してしまうということを痛感。では整備付きで買えば万全か ...

  • DS3、何となく大丈夫だ。

    ブログ

    DS3、何となく大丈夫だ。

    先週夏場へ向けての試金石として中距離軽井沢ドライブへ。・エンジン警告灯もつかず→オイル固めへ+オイル下がり防止添加剤+ヘッドカバーパッキン交換・冷却水も減らず→冷却水漏れ防止剤注入・エアコンも効いて ...

  • シトロエンDS3 O2センサー清掃! 大変かも。

    整備手帳

    シトロエンDS3 O2センサー清掃! 大変かも。

    シトロエンDS3の良くある症状、排気の警告灯が点灯、そしてエンジンストップです。私のクルマは2回止まっているので、以前よりO2センサーを気にしていました。なので、GWのチャレンジとしてO2センサーの ...

  • 修理までに1年かかった異常と治療法

    ブログ

    修理までに1年かかった異常と治療法

    アバルトに代わって、妻号として我が家にやってきたDS3カブリオレ。そこにやってきた難治性のトラブルの話です。似たトラブルでお悩みの方の参考になれば・・・さて、イネス・ド・ラ・フレサンジュは青とオレン ...

  • 車検を目前にして焦る

    整備手帳

    車検を目前にして焦る

    車検が迫っているというのに、スピードメーター表示がおかしくなってしまい、急遽修理する事にしました。症状としては、針の上昇速度が速く、実際の速度よりも速い速度を示してしまっていました。なんとなくですが ...

  • メーカー不明 LEDキャンセラー内蔵ウインカーバルブ

    パーツレビュー

    メーカー不明 LEDキャンセラー内蔵ウインカーバルブ

    納車前に色々と調べていて、LED化の始めにウインカー類(ドアミラー下ウインカー、テールウインカー)、リアフォグ、バックライト(バルブ形状を間違えていて納車時には取り付けられなかった経緯もありますが… ...

  • 中古新規登録 事前整備 その1

    整備手帳

    中古新規登録 事前整備 その1

    不具合個所の交換、修正を実施し中古新規登録の際にすんなり合格出来るよう整備していきます。改善箇所が多数あるので数回にまとめてアップ!はじめに灯火類から現状・ナンバー灯片側電球切れ・車幅灯 アンバー色 ...

  • ブログ

    オールグリーン!

    12月初旬にC5クロスツアラー入手後、色々作業が発生し、2か月経った本日、ようやく最初にやりたいことが一通りできました。この結果、購入時から赤く点灯しっぱなしだった「SERVICE」ランプも、尿素セ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。