e-auto fun DC-DCコンバーターに関する情報まとめ

  • ブログ

    レパードのステアリングオーディオスイッチ復活

    マイレパードXS-Ⅱには純正でステアリングにオーディオ操作用のスイッチがついている30年近く前レパードに乗っていた時にはSONY製のXAV-U50というデッキ(2DINブラウン管テレビ)をメインユニ ...

  • e-auto fun DC-DC コンバーター

    パーツレビュー

    e-auto fun DC-DC コンバーター

    自作のbluetooth接続ユニット用に適当なDC-DCを探して、そこそこ大丈夫そうな(謎)、即納のこちらを。以下、商品説明からコピペ。> 入力電圧:DC 12V →出力電圧:DC 3.3V& ...

  • e-auto fun DC-DC コンバータ

    パーツレビュー

    e-auto fun DC-DC コンバータ

    ドラレコをシガーソケットでなく取り付けるときに必要なDC5Vコンバータです。購入先Amazonhttps://amzn.to/3j6xJY6この手のは色々中国コピー製がありますけど、品質が怖いので、 ...

  • e-auto fun DC-DCコンバーター

    パーツレビュー

    e-auto fun DC-DCコンバーター

    Myプレには購入時にカロッツェリアナビ(恐らくディーラーオプション)+ディーラーオプションバックカメラが装着されていました。私がオーナーになってから、ナビをケンウッドに交換しましたが、そのままではバ ...

  • E-auto FAN DC/DCコンバーター

    パーツレビュー

    E-auto FAN DC/DCコンバーター

    リアドライブレコーダー装着の際に、付属の電源コードのシガープラグを切り取って、直接、ACC電源、GNDに接続したんですが、ドライブレコーダーが作動しなくて。汗なぜだろう?!とネットで調べたら、ドライ ...

  • CN-G510D取り付け

    整備手帳

    CN-G510D取り付け

    買った時についてきたNV-U77VTは専用キットに付けられていて、クレードルのNVA-CU9J用の12V電源プラグがエアコンから飛び出していた。これを5Vに変換すればCN-G510Dを取り付けられる ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。