ecoランプ点灯しないに関する情報まとめ

  • イグニッションコイルを変えてみる

    整備手帳

    イグニッションコイルを変えてみる

    この車も137000km走行。いろいろ不調があるものの原因特定すべくイグニッションコイルを変えてみます。不調の内容として、①ちょっとした登坂でパワー不足。②停車時のアイドリングが心房細動を起こしたか ...

  • Axis styling スーパーアクセルⅡ

    パーツレビュー

    Axis styling スーパーアクセルⅡ

    納車前から購入を決めていました!新品を買おうと思っていましたが、ヤフオクにて発見!アルミペダルモデル新品の半額以下で購入できました!!インプレッションとしては皆様も結構言っている部分ではありますが、 ...

  • サブバッテリー交換(BOSCH BLACK-AGM BLA-12-2)

    整備手帳

    サブバッテリー交換(BOSCH BLACK-AGM BLA-12-2)

    サブバッテリーの交換をした。ベンツ純正A0009829308からBOSCH BLACK-AGM BLA-12-2へ。交換は10分程度。 サブバッテリーはここ。助手席、ヒューズボックス上。 左上写真の ...

  • 仕事はもちろん使い方は多種多様

    クルマレビュー

    仕事はもちろん使い方は多種多様

    いろんな物が積める アイポイント高いのでそれなりに先が見通せるのでストレスはそんなに溜まらないと思う  乗り降りがちょっと 一度腰やった時は乗り降り大変だったw4ナンバーの毎年車検がめんどい 毎回荷 ...

  • 整備手帳

    エンジンマウント

    以前からecoランプ点灯している状態で加速していくと40km/h前後でノッキングの様な症状が出ていたのでCVTのOIL交換、エアフロー&エアクリの掃除をしましたが改善せず。もしかしてと思いエンジンマ ...

  • ブログ

    車検後のアラ探し

     今日の帰り道、前が白っぽいので地吹雪? もやか?いや、煙っぽい。 こんなとこで煙って火事? でも、火が見えない。よく見ると、車の排気? ディ―ゼルで煙吐いてるのか? でも、ディーゼルなら普通、黒煙 ...

  • ブログ

    壊れちゃった…のか?

    皆さんご無沙汰しております。一応生存報告しておきます。(^_^;A本日、新東名を120km/h(GoogleMap先生の測定による。)で走行していたところ、異常な症状に見舞われました。症状は、以下の ...

  • かわいい楽しい

    クルマレビュー

    かわいい楽しい

    可愛いくて楽しくて燃費がいいこと 今のところない 母の通院の足と片道30kmくらいのお出かけで利用中。足の弱った母も乗り降りが上手く出来てそう。 エコランプ点灯状態でも満足出来る走り。 なかなかグー ...

  • NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MotoDXプラグ 【95649】 熱価7番 ネジ型 CR7EDX-S

    パーツレビュー

    NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MotoDXプラグ 【95649】 熱価7番 ネジ型 CR7EDX-S

    走行距離が15,114kmを越えたので、交換しました。一般的プラグは3000~5000㎞のようですので、3倍も走行してしまいました。イリジウムプラグより、二輪車用に特化したプラグのようです。交換後、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。