ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
sport1000からの乗り換えです。体勢がきつ過ぎてオブジェと化していたので、モンスターに乗り換え。この左右出しマフラーになっている年式の車両が欲しく、ヤフオク見てたら程度がいい車両が出ていたので ...
作ったフルエキが短く抜けるただの管ナノデ、ECU交換でもぅちょっと力 出るかなって換えてみた。低、中回転で濃くなったのか低速で乗りやすく、低ギヤパーシャル時のアフターファイヤが無くなった。コーナの立 ...
音は以外と大人しめだけど、乾いた音が心地よい。ちょっとマフラー本体が大きすぎる感じだけど。純正より軽くなった分、確実に軽々感が増している。ECU交換も行うことでフルパワー仕様。ただ、フルパワーにする ...
純正。静かです、そして重いですw DUCATIでは定番のTERMIGNONI製スリップオンマフラーへ交換です! サイドカウルを外してECUの交換です!!カウルの取り外し方が分からず、結構苦戦しました ...
作業実施日▶︎2015年03月15日DUCATIのハイパフォーマンスマフラーとしてお馴染みの“テルミニョーニ”です。アフターパーツのマフラーは数多くありますが、専用のECUがセットされているのはこの ...
【総評】ようやく手に入れることができた本国ECU。交換するのに結構手間がかかりますが、それに見合った効果はあります。【満足している点】スロットルレスポンスが格段に良くなった。低中速がギクシャクしなく ...
ついにテルミのマフラーを購入。中古だけど全く問題なし。ECUとエアクリーナーもついているが、とりあえずマフラーだけ装着でエンジンスタート。ドゥルドゥルドゥルドゥル...ん?純正より静か?音が丸くなっ ...
SS750です。ハイスロです。オーリンズのサスに、テルミニョーニマフラー、ECU交換のライトチューニングですよ。
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
672
[トヨタ アルファード]「歪 ...
488
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373