gdb-fに関する情報まとめ

"gdb-f"に関連するパーツ・商品

  • インプレッサGDB-F型用 リアディフューザー ②固定編

    整備手帳

    インプレッサGDB-F型用 リアディフューザー ②固定編

    前回の続きで、固定編です。固定のコンセプトは、・車体に穴を開けない・石や砂清掃の為、取外し容易なこと最終的には写真までカットしました。赤丸の4箇所で固定します。左上だけは横方向から固定、その他3つは ...

  • インプレッサGDB-F型用 リアディフューザー ③切り貼り編

    整備手帳

    インプレッサGDB-F型用 リアディフューザー ③切り貼り編

    最後です。もともとS2000専用ではないので、色々合わない部分があります。切って貼って、欠損部を追加していきます。使ったのは、文書用ファイルの表紙です。それとマフラーに近い部分にアルミテープを貼って ...

  • インプレッサGDB-F型用 リアディフューザー ①フィッティング編

    整備手帳

    インプレッサGDB-F型用 リアディフューザー ①フィッティング編

    インプレッサGDB-F型用 リアディフューザー。以前乗っていたインプレッサGDB-E型に流用して取り付けた事がありました。S2000にも取付られそうと踏んで、購入して、しばらくほったらかしてました。 ...

  • ブログ

    超久々、燃費チャレンジ

    GDB-FスペCからF80 M3コンペに乗り換えてから初の挑戦3リッターツインターボのS55エンジン実力は如何に?結論から言うとほぼ高速道路オンリーですが車載の燃費計で15.7km/Lが表示されまし ...

  • スバル(純正) ディフューザー/ディフューザーセット

    パーツレビュー

    スバル(純正) ディフューザー/ディフューザーセット

    インプレッサGDB-F型用 リアディフューザーです。スバル純正部品なので、お安いです。取付は、まあまあ苦労しました。車体に穴を開けずに取り付けることにこだわりました。(バンパー下部だけは穴開けた)見 ...

  • NIRATIAS

    ブログ

    NIRATIAS

    GDB-FのスペC買って、アラゴスタの減衰調整付き全高調整式車高調入れて、RE-71RS装着したTE37履かせて、行きつけのコースでタイムアタックする。コレがGDBで唯一自分がやってみたい事。因みに ...

  • GDB-Fから乗り換えて

    クルマレビュー

    GDB-Fから乗り換えて

    ○時代を超えて、F型→F型に乗り換えですが、EJ20に尽きます。エンジンを買ったようなもんです。○GDBは、腰高の見た目、シート、ハンドリングでチューニング前提?の自分で作り上げる車と思ってましたが ...

  • ブログ

    何やら皆さんハマっているような感じなので・・・

    この記事は、▼今日のお題(^^; について書いています。どうも皆さんのブログを見ていると、どこの方でも同じ様にこの「日刊あなた」をやっているじゃないですか。乗り遅れるとちょっとさみしいので自分も(笑 ...

  • ブラックなVABとGDB-F

    ブログ

    ブラックなVABとGDB-F

    最近GDB-Fを納車した後輩とツーリングならぬフォーリング?に行ってきました。ブラック2台と、またとない機会なので2台を比べてみました。VABはホイールベースが長くなっており、車体そのものも10㎝近 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。