gtウイング ハッチバック 効果に関する情報まとめ

  • オーバーフェンダー構造変更まで取るぞ!番外編、GTウィングも取れるかな?その2

    整備手帳

    オーバーフェンダー構造変更まで取るぞ!番外編、GTウィングも取れるかな?その2

    純正スポイラー付けたままハッチバック用GTウィング取付け出来ると思ってたら甘かった。ハッチとルーフのすき間に噛ませて取付けるのに純正スポイラー付けたら長さが足りなかった。(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)せ ...

  • ブログ

    持て囃されし物たち③

    スポーツカーがスポーツカーたるゆえんは何か?やはり圧倒的走行性能にあるだろう低い車高とファミリーカーとは違う高出力のエンジン 排気口も普通の車とは違い見せるのも考慮されているその排気口が高性 ...

  • レブスピ走行会。今回は奮わず、、

    ブログ

    レブスピ走行会。今回は奮わず、、

    前回の岡国は近藤E走行会だったので、レブスピードミーティングにて走るのは4月ぶり。前回、12月のレブミは見学だけ行きましたが その時は台数がめちゃくちゃ多かったので、今回も多いかな〜と心配してました ...

  • Success Kansai / ORIGIN GT-WING

    パーツレビュー

    Success Kansai / ORIGIN GT-WING

    アンダーパネル、リヤディフューザーに先行して導入しました!幅は1400mm、3D形状、角度調整機能付きになります。スイフトの前に乗っていたアコードにも同じ物を取り付けておりました。筑波サーキット対策 ...

  • 今シーズンの仕様変更のインプレ

    ブログ

    今シーズンの仕様変更のインプレ

    昨シーズンの終わりかけから今シーズンまでに大幅な仕様変更をしました今シーズン数回サーキットを走ったので変化の感想を書いてみようと思います(だいぶ長くなります笑)タイヤサイズの変更フロントを225→2 ...

  • VOLTEX GTウイング

    パーツレビュー

    VOLTEX GTウイング

    旋回時の安定性には抜群の効果かと。高速時の安定性もまた然りです。ただし、ドラレコの、リア付けるとハッチバックでは視界の妨げにwww

  • 自作 ハッチバック用ウイングステーver2

    パーツレビュー

    自作 ハッチバック用ウイングステーver2

    以前のステーでの課題を克服するべく新造したウイングステーです。以前のものはこちら。https://minkara.carview.co.jp/userid/1192555/car/907836/10 ...

  • ブログ

    再考、トヨタ86

    つい先日手離してしまった86なのですが、折角なので86と過ごした3年間を振り返っていきたいと思います。【1年悩んだ末の結論、トヨタ86】Fit RSの車検を通して1年ほど、いろんなところでいろんな車 ...

  • YR-Advance GT-Wing

    パーツレビュー

    YR-Advance GT-Wing

    元来、GTウイングの見た目が好きでは無く、サーキットでも純正リヤスポに拘っていた私が、まさかセカンドカーでGTウイングを解禁するとは思いませんでした。ハッチバックなら丁度良いのでは?と、購入しました ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。