holts ラビングコンパウンド 粗目に関する情報まとめ

  • ホイール修理

    整備手帳

    ホイール修理

    一番ひどいところのビフォーいずれ純正OPのホイール(RE098)かRE-Vに交換するにせよ流石にみすぼらしいので補修を決めました 使用したものペーパー#40(多分棒ヤスリの方が良い)耐水ペーパー#1 ...

  • ブログ

    塗装表面を鏡面に

    24年も経ってるZ君普通にこのくらい古くなくても塗装表面が死んでる車は沢山あります。ウレタン塗装の寿命は5年から10年アクリル塗装の寿命3年から6年紫外線による劣化が原因で鉄板の伸び縮みにも耐えれな ...

  • 充電池 不良?

    ブログ

    充電池 不良?

    作業に使う電池がなぜか充電器のランプがつかないことがあり、何度かセットし直すとランプはつくものの、いつの間にかランプが消えて、充電されていないことが起きるようになりました。まあ、年数もたつしなーとだ ...

  • Holts / 武蔵ホルト コンパウンド ラビングコンパウンド粗目 平均粒径50μ 70g MH112

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト コンパウンド ラビングコンパウンド粗目 平均粒径50μ 70g MH112

    モール白錆対策用で購入乾燥後粉が出るのでモール除去用には向いて無かった。水研タイプが良い(失敗)他の日用品に流用<メーカー説明>研磨性が高く、補修塗装の粗研磨やサビ落し、金属加工、塗装前も下地処理に ...

  • Holts / 武蔵ホルト ラビングコンパウンド

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト ラビングコンパウンド

    ずっと以前に購入していました。ボディー磨きには、あまり出番がない粗目です。アルミモール磨きにGOODでした。

  • ルーフレール磨き

    整備手帳

    ルーフレール磨き

    左右のルーフレールに白い斑点(白サビor水アカ)がびっしり・・1年点検の際に、これ酷くない?洗っても落ちないし、ルーフレールの白サビは交換対象じゃないの?と申し入れてみました。水アカじゃないですか? ...

  • アーシングターミナル&ケーブル メンテナンス✨ アーシング効果⚡️復活作業 その2

    整備手帳

    アーシングターミナル&ケーブル メンテナンス✨ アーシング効果⚡️復活作業 その2

    下側のスプリングワッシャーと黄銅ナットを落とさないように気を使いながらケーブルを全て外して✨ ここのバッテリーターミナルに接続しているボルト🔩ですが外すの結構大変です💦取付けた時覚えてますがラチ ...

  • Holts / 武蔵ホルト ラビングコンパウンド 粗目

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト ラビングコンパウンド 粗目

    リアウイング補修で無くなったので購入

  • Holts / 武蔵ホルト ラビングコンパウンド 粗目50

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト ラビングコンパウンド 粗目50

    無くなったので購入

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ