igct ヒューズに関する情報まとめ

  • ブログ

    ハイブリッドシステムエラー

    後付シートヒーターカバーを付けるため、バッ直でアクセサリーソケットを増設。ACC(もしくはIGN)で制御するために、リヤのヒューズボックスからリレー用の電源を取ろうとと思い「IGCT No.2」のヒ ...

  • ラゲッジにDC電源を増設(配線編)

    整備手帳

    ラゲッジにDC電源を増設(配線編)

    ラゲッジルームにシガーソケットをバッ直で増設ために、こいつを購入エーモンさんのリレー付き電源ケーブルです大容量対応の3sqケーブル、30Aヒューズ、リレー等 バラで買うとまぁまぁの価格になるので こ ...

  • ブログ

    ハイブリッドシステムチェックランプ 続編

    本日、ディーラーにて診断してもらいました。その前に昨日の夜外しておいたバッテリーを朝戻して、リセットを試みましたがやはり駄目でした。次はヒューズ。ハイブリッドシステム系のヒューズだけでも良かったので ...

  • ディライト?いや間接照明だな その①

    整備手帳

    ディライト?いや間接照明だな その①

    完成写真から( *¯ ꒳¯*) 晴れて暑いので、フロントだけ納屋に突っ込んで作業です(*´ω`*)バンパーは外さずにスロープ乗っかってアンダーカバー外してそこからユニッ ...

  • アクセサリーランプ デイライト キット

    整備手帳

    アクセサリーランプ デイライト キット

    今さら感はありますが、アクセサリーランプをデイライト化キットを取付ました!!ポジションランプのデイライトキットと数分迷いましたがこちらに決定!!光量アップしているキットもありますが2万円也と高い(& ...

  • LANBO LEDデイライトKIT 取付

    整備手帳

    LANBO LEDデイライトKIT 取付

    LANBO LEDデイライトKIT の取付です。 Fバンパーを外します。 赤〇部分から、右ウインカーの配線を分岐します。 赤〇部分から、左ウインカーの配線を分岐します。 イグニションは、エンジンルー ...

  • エンジンルーム内ヒューズボックスからのLEDディライト用電源取り出し

    整備手帳

    エンジンルーム内ヒューズボックスからのLEDディライト用電源取り出し

    私の車はこの指差しているところ(上の左から3こ目)が、エンジンONで+12Vになります。 ヒューズボックスのふたの表示では、IGCT No.2のとなりの「/」です。 5Aの電源取り出しヒューズで電源 ...

  • デイライト取り付け

    整備手帳

    デイライト取り付け

    +電源はIGCT NO.3 10Aヒューズから取ります。赤○印に6mmの穴明して配線を通す 左図参照配線取り出し他にもテーピング外してパイプ内通す方法もあったが面倒のためこちらを実施 -電源はこちら ...

  • デイライト取付

    整備手帳

    デイライト取付

    エンジンルーム内ヒューズボックスIGCT NO.2 10A から電源取りします。 ヒューズBOX内配線を外に出すため赤丸印のロックの爪をマイナスドライバーで外側にやればそのまま上に上がります。 外れ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ