ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
まずはつぶやきメモ(画像はイメージです)目的:脚立や箱や大きい荷物を屋根に乗せて運ぶ必要がある。理想:軽いこと。今時っぽい太くてサビなそうでアルミ製も◉。(見た目重視?)あまり高さが出ない方が好み。 ...
ようやくルーフラックを見つけたので、装着してみました。ラックにするか、ボックスにするかいろいろ検討しましたが、普段かさばらないようにルーフラックに。高速道路試乗しましたが、風切り音、プロパイロット共 ...
何を載せる訳で無く只々SUV色をプラスしたかっただけです。いろいろ迷いましたがショップで現物見てデザインに魅かれました。低く抑えられ一体感があり気に入っています。ラックも1000mm幅もありましたが ...
高さが抑えられているのでシェイパー80に。ブラックがいいのでXA568をスクエアバーアタッチメントで取り付け。バー・フットはTERZOなのでどちらかのロゴを剥がします。
ハスラーにつけていたシェイパー80をイグニスに移植。当時、適合がなかったルーフレール用ベースキャリアもリリースされたのもあって、やっと取り付け。
簡単かと思ったらめっちゃ時間かかります(汗)組み立ては30分もあればできますが、たまによくわからないとろがある(汗) 取り付け場所を前後、左右、均等にするのがムズイ(汗) しかも気温が低すぎて、保護 ...
INNOエアロラックシェイパー80エアロベース用 XA568/ブラック組み立て コンテナBOXが3つちょうど収まるサイズ 横方向は少し余裕があるので細長い物ならこの隙間に載せられると思います キャリ ...
実は、もう取り付けてしまったので「整備手帳」を更新すべきところですが、備忘録がてらブログに残します。INNOのエアロベースを取り付けてしばらく経ちますが、お盆休みの行楽仕様とするためルーフラックを載 ...
【総評】エアロベース(XA568)用の部品を買い足して、エアロベースXS200に取り付けを行いました。【満足している点】ラックの組み立て自体は容易です。【不満な点】オークションでの落札を狙っていまし ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
姫路のもう一つのお城
2.0S
523
[メルセデスAMG Cクラス ...
874
[スバル BRZ]KYOTO ...
456
[トヨタ アルファード]「メ ...
444