ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
制限速度内で普通に走っていてもオーバーレーシングのマフラー音が絶品でとても楽しいバイクです。 荷物があまり積めませんが、デザイン優先で納得です。 5速ミッションになってオイルフィルターも交換式となり ...
ちょっとレーシーな走りもしたくなったのと純正タイヤが5年目を迎えてひび割れて来たのでこの機会に交換してみました。純正のブロックタイヤよりも走行音が静かになったのと、グリップ感が増したのが良かったです ...
【再レビュー】(2024/10/28)ODO30,525km。今年もそろそろ走り納めです。IRC MB61/MB62に交換後、7,200km走行。フロント MB62 120/80R12リヤ MB ...
走行距離 7,040kmふとツーリング行こうと思って足回りを見るとリアタイヤに釘が…。まだ溝もありパンク修理で乗り切れそうでしたが、少し前に見つけたヒビが気になっていたので前後交換。
TT93からMB61/MB62へ交換しツーリング、ジムカーナと980km走行。ワンサイズ展開でフロント MB62 120/80R12リヤ MB61 130/80R12減速比は15T/38T(減速 ...
ODO23,319kmTT93のリヤがスリップラインを迎え、前後タイヤ交換。フロントが17,842km走行で2部山、リヤが2本目で8,065km走行で山無しと1年持たず、耐摩耗性が評判で純正サイズの ...
今回は、モンキー125の前後タイヤ交換の記録を投稿。選択した商品は、IRCのMB62とMB61。タイヤの取り寄せと交換作業は、車体を購入した二輪販売店に依頼。肝心の商品価格+部品代(※エアバルブ ...
約9,000㌔でリヤはスリップサインに到達したので、交換純正タイヤによる、ウェット路面の恐怖から解放されました(゜o゜;コーナーでの安定感が増し、バイクってコレだよな。って感じです(•‿ ...
ようやく交換しました💦前回の交換からリアタイヤは12600kmフロントタイヤはなんと29800km😱最後までTGと迷ったのですが、慣れ親しんだMBに決定。
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ラジコンはどうした
ふじっこパパ
1272
[スバル BRZ]Laboc ...
466
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446