ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今まで使っていたJVC 120W機(CS-DA120)から、カロッツェリア TS-WX110Aに交換。色々ございまして、JVC機は他所で使おうかと思いまして、新品買うのも何なんで、ポチっとな。基本的 ...
適度に、低音を増強したかったので、購入いたしました😁✌️🎵軽自動車のウミウシ1号機のバッテリー🔋に負担を掛けないように、120Wのサブウーファー🔊をチョイス(v^ー°)❗️音楽🎧 ...
前車ミニバンで使ってたコンパクトサイズのアクティブサブウーファー、JVCのCS-BB1です。 まだ使える状態だったしデザインもコンパクトさも性能も気に入ってたんで引き続き載せ換え続投です。約30cm ...
これ、「コペン/リアスピーカー」で検索してたら表示された中にあった小型の円筒形スピーカーです。なんか某メーカー品にあったヤツのパクリ? 失礼!レプリカ品みたいですね^^;;; ユーザーインプレでも ...
今日はサブウーファーの取付です。ブツは前車からの引き継ぎ品のJVC製CS-BB1型 出力は120W でまあまあの音圧は出ます。荷室のスペースを取りたくないのでシート下に取付予定です。事前の現場検証で ...
エブリー乗りの「まさ兄さん」が自作サブウーファーBOXを作成したので、以前使っていたものを頂きました。メーカーHP情報CS-BB2 主な特長■ 豊かな重低音再生を実現するディンプル加工の大型アルミダ ...
120Wのアンプ内蔵のサブウーファーです。前車に付けていて外して放置中でキズだらけのボディですが連休で暇だったので付けてみました。結構古いモデルの小型サブウーファーですが良い感じで低音が増強されまし ...
120Wなんで、ボリューム上げるとやっぱ音割れます(笑)リアカーゴの小物入れに置いてます。
ケンウッドのコンパクトサブウーファーです。これまで装着していたJVCのサブウーファーでも十分だったのですが、もう少し出力が欲しかったので今回のオーディオプチグレードアップ計画(笑)に伴い交換してみま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
786
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
400
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
327
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
323