ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前取り付けたKTM純正の内圧コントロールバルブは、効果は素晴らしかったのだが、ブローバイホース内に溜まってしまうエマルションの掃除が面倒臭過ぎて取り外してしまった・・・で今回はエマルションが溜まら ...
午前中、月曜日にWebikeへ注文したばかりのNAG社の内圧コントロールバルブ「Superb Force」が届いたので、昼休みに早速取り付けた(笑)いや~・・・週末に届くかな?って思ってたので、ちょ ...
昨日大洗ツーで買ってきた明太子で晩酌中の暇なオヤジです(笑)めっちゃ旨いど~♪表題の件だが、金額が凄いんで悩んでいたNAG社の内圧コントロールバルブ・・・勢いでポチっちゃいました(^^;以前取り付け ...
物欲の秋も深まり、俺の物欲も最高潮の暇なオヤジです(^^;主に小遣いの関係で、バイクの買い替え・増車はとりあえず諦めはしたのだが、したらしたで、今度はレブル君を弄りたい虫が湧いて出てくるんだよね。ド ...
ここ最近、試験的にKTM製の内圧コントロールバルブを装着しテスト走行してみた結果、踏み出しのレスポンス向上とシフトダウン時のエンジンブレーキ緩和が確認出来たので信頼性の高い本家NAGバルブを導入して ...
二輪車界隈ではメジャーなKTMの内圧コントロールバルブを流用~装着してテストした結果、レスポンス向上とエンブレ軽減の効果が得られたのでヤリス/GRヤリス用の本家NAGバルブを装着してみました☆ 圧力 ...
CRF250 md47 のクソな回転フィールがかなり改善します。高回転までスムーズに伸びてくれます。エンブレも減って乗りやすくなります。純正のホースと径が同じなので、ホース切って差し込むだけです。詳 ...
二輪のKTMの純正クランクケース減圧バルブ付けてみました。NAGやらレデューサーやらがクソ高いので10年以上昔に大流行りしていたこの純正品でいきます。思ったより値上がりしてなくて良かったです。昔に何 ...
35年振りのリターンライダー走るオモチャ(*^^)v・マフラー:ENDURANCE R2・リアサス:KITACO・フロントサス:TIGERオート製50mmショート+バネレートup+ミディアムOIL・ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
785
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
399
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
327
[日産 セレナハイブリッド] ...
321