kts 調整式スタビリンクに関する情報まとめ

  • 122302km フロントスタビリンク適正化準備2

    整備手帳

    122302km フロントスタビリンク適正化準備2

    フロントスタビリンクは、最終的に調整式スタビリンクに行き着きましたが、それまでに、自作スタビリンクにも挑戦していました。まず、万力に挟んで金切鋸で2つに切断します。 先端をヤスリで削って、ダイスが綺 ...

  • αチューン 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    αチューン 調整式スタビリンク

    タイプFL(フルアジャスタブルタイプ)KTSを名指しで批判してたメーカーですKTS→TEINから行き着きました(´・ω・`)耐久性はいかに!調整ロッドにスプリングワッシャーまで付いてて、個 ...

  • AutoExe Street Sports SUS.Kit

    パーツレビュー

    AutoExe Street Sports SUS.Kit

    純正ショック+ESPELIRのスーパーダウンサスから、AutoExeのStreet Sports SUS.KITに変えました!KTSオンラインショップにて購入し、取り付け、アライメント調整はKTS ...

  • GMB スタビライザーリンク

    パーツレビュー

    GMB スタビライザーリンク

    純正品番: D350-34-170A品番: 1003-08001オートエクゼのローダウンスプリングと併せて購入。同社の調整式スタビリンクはお高いので、GMBのDYデミオ用スタビリンクにしました。たっ ...

  • LARGUS 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    LARGUS 調整式スタビリンク

    1インチUPサスとタイヤの扁平をあげた事で純正対比で約3センチ車高が上がったので、フロント用調整式のスタビリンクを導入🚗✨ハスラーの4WDはリアにスタビが無いので(2WDはあるみたい。知らんけどw ...

  • CUSCO スタビリンク

    パーツレビュー

    CUSCO スタビリンク

    CUSCOから出ている調整式スタビリンク、車高調取付時にオレンジ色の調整式スタビリンクを取付てましたが、前回ディーラーにて点検時にスタビリンクのゴムブッシュが潰れて破ける恐れありとのことだったので、 ...

  • 318🔖『スタビリンク交換』……『12』

    ブログ

    318🔖『スタビリンク交換』……『12』

    2024年3月18日<月曜日>撮影しました💜ヴィッツくん...2024年3月7日に...『6か月定期点検』...しました♪♪💜2024年3月11日〜14日片道...約11時間...😅♪♪広島ぶ ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    KTS一之江にてスタビリンク交換。 以前にも使用していたKTSの調整式スタビリンク。

  • マツダ デミオ

    愛車紹介

    マツダ デミオ

    父親の形見としてフルノーマルの状態で2022年に走行4万キロ台で譲り受けました。エボ4、GDBと乗り継いできまして多少物足りなさはありますが、DE5FSの15CのMTという希少な個体で、いじり甲斐が ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。