mclarenに関する情報まとめ

  • 快適かつ気持ち良くワインディングを楽しめるスーパースポーツ

    クルマレビュー

    快適かつ気持ち良くワインディングを楽しめるスーパースポーツ

    エンジンパワーは十分以上で、ロードユースでは全く使い切れません。ターボにしては高回転まで綺麗に回り(8,000回転以上)、レスポンスも良いので、NA的なテイストだと思います。ブレーキの制動力も申し分 ...

  • 非日常的

    クルマレビュー

    非日常的

    サメか昆虫のような独特のスタイル 絶望的な後方視界の悪さ。サイドミラーは完全に一台分の死角があります、なので極力車線変更はしません。 一目でランボとわかるそのスタイル。乗りたい車だったので最高です。 ...

  • フェラーリサウンドが最高!

    クルマレビュー

    フェラーリサウンドが最高!

    納車後500Km程走りました。 フェラーリV8自然吸気エンジンの鼓動が心地よいとても運転しやすい お決まりの室内のベタベタ問題そろそろ本国にて日本向けに解決策を模索して欲しいものです。 フェラーリ最 ...

  • 汗かき系とは一線を引く大人のスポーツカー

    クルマレビュー

    汗かき系とは一線を引く大人のスポーツカー

    20秒少々で気軽にオープンに。幌と違って安心感のあるスチールルーフ!!シートヒーターとエアスカーフはかなり使える装備で真冬でもオープンにして乗りたくなる! 大概のことはわかってて購入したので大きな不 ...

  • 見た目は可愛らしいけれど、かなり本格的なスポーツカー

    クルマレビュー

    見た目は可愛らしいけれど、かなり本格的なスポーツカー

    マクラーレンならではの本格的なボディ構造に裏打ちされた剛性感と、自由度の高いパネルワークによるデザイン。(クーペボディから追加補強なしでスパイダー化を実現できている) 新車時点からの激しい値落ち・・ ...

  • 見て楽しく、2JZは壊れず900馬力でも15km/Lでも走る。

    クルマレビュー

    見て楽しく、2JZは壊れず900馬力でも15km/Lでも走る。

    この個体は軽くて高剛性。8000rpm回る。幻のF1ターボが2個入っている。標高差、気温差、季節を通してセッティングは自動調整が効く。エアコンもカーステもナンバープレートもあり、公道で使える。アクセ ...

  • 被らない

    クルマレビュー

    被らない

    街で見かけることは非常に少なく、そこが気に入っております。 2人乗るとバックが置けない。 この車のおかげで、フェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレン、アストンマーチン、ポルシェetcとtouring ...

  • 初マイカー

    クルマレビュー

    初マイカー

    BMWのシルキーシックスを所有したかった私にとっては大満足。スピーカーからの合成音も、当初は絶対いらないと思っていたがあって良かったと思う。以前乗っていたスポーツキャタに海外製マフラーで超爆音に乾い ...

  • 維持しやすいクルマ。

    クルマレビュー

    維持しやすいクルマ。

    故障が極めて少なく弄り易い。外車の中でもスペックの割に安価で高ポテンシャル。過去には高性能車が軒並み採用していたDCT(ディアルクラッチトランスミッション)車は希少になってきている。 Aピラーが大き ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。