ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アトレー車中泊環境を構築するため、吸気・換気ファンとLED照明などの取り付けと、集中制御するためのコントローラを取り付けました。ベースとなるのはMGRカスタムのキャビネットと、RVウインドウキットと ...
調子が悪かったキャンカーの冷蔵庫色々調べて見たけど原因がよく分かりませんでした💧ネットで情報収集しましたがイマイチ1つ電圧低下で保護回路が働くらしいのですが、そいつが悪さして動かなくなる事があると ...
色々あって大分期間が空いたけど今日はエンジンの洗浄。先日、オイル交換のときにオイルをイグニンション側に大量にこぼし、軽く水で流したけど心配なので洗剤使って洗い流します。ついでに全体的に清掃するけどキ ...
今回この上下にあるガラリカバー外し12センチのPCファンを取付効率良く吸排気を強化できるか試してみました。 先ず上段のガラリカバー外してコンプレッサー付近の12v配線を分岐し、ファン用の配線と一緒に ...
すでにファンと温度センサーを取付た冷蔵庫内の画像です。この冷蔵庫は12v専用で3-way冷蔵庫より比較的に冷えるようですが夏に向けてもう少し冷えるようになるか試してみます。 今回使用したPCファンが ...
小窓用のバイザーです。ヤフオクで送料含めて3,910円でした。かなりしっかりした作りでこれで十分。両面テープに不安があるので、ヒートガンで温めながら装着。左右セットだったので1つは予備として保管。送 ...
ドッグライトの配線を引き回す為に車体下に潜って居た時、電動ステップの後ろに通気口発見!K2に四年乗ってて初めて気付きました…冬場にスライドドア付近が冷たいのは、ドアとフロアーの間から冷気が侵入してい ...
YAZAWA号の冷蔵庫と、言うかキャンピングカーの冷蔵庫ってホント冷えません。冷たい物を入れて、冷やし続ける事が基本的な使い方。常温の物を入れたら冷えるまでに何日か掛かる。そう言う物と諦めてたんだけ ...
車本体同様、年代物の冷蔵庫。エレクトロラクス社製の3way冷蔵庫。この時代のキャンカーには標準装備ですよね。今や電気コンプレッサー式でガンガン冷やすタイプが主流ですが、冷却能力と引き換えに、ガスで稼 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1277
[スバル BRZ]KYOTO ...
468
姫路のもう一つのお城
537
[メルセデスAMG Cクラス ...
881