ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
カブ50が手に入る前の妄想を3つ。妄想①入手前に妄想が膨らんでしまい交換部品の下調べしてるとNET広告にあれこれ表示されるようになる。(画像がそれです)排気量UPとか、キャブ変えたいとか、マフラーに ...
今年初めに気がついた・・・(ーー;)リアハッチのコレ2018年に適当に処理したところは大丈夫だけどここも広がる前に何とかせねば!さあ2023年FCくんサビとの戦い始まります(>_あ、前回外した ...
タイトルどおりです。。びっくりするほど砂&錆がたまってました。流砂にでも沈んだんか?このクルマ。 前回、瞬間接着剤で運転席側サイドシルの合わせ目を補強する際に、ウェザーストリップを剥がしたところにサ ...
同社錆止め塗料を使用するなら必ずと言っていい程必要になる専用プライマー。ガン吹きなら使わなくて済む方法もあるみたいですが、筆マンセーなので私は使います。秩父施設でも使用して人が歩く場所にも使用してい ...
とある旧車マニアの間で「ボディレストアの必需品」とまで言われる錆止め塗料。キツネの時の残りで今回アクティの荷台に塗付。そこ 「もったいない」って言わないっ後ろにちょろっと写っているのは同社専用プラ ...
頑張って作業しているようでも、なかなか進まないホビオの修理。まさかこんなに時間のかかる作業になるとは思いもしませんで、ようやく車体下廻りの錆び補修に入れそうです。以前に新調したシティに被せるボディカ ...
錆の定番箇所。カウルトップカバー下に錆が発生していたので、ケレン+錆止塗装(POR-15)+プラサフ塗装にて錆対策を。 これまた定番箇所。ボンネットヒンジ廻り。錆転化塗料や錆止め塗料を何回も塗ってい ...
錆止め塗料です。乾燥後は非常に強固な塗膜を形成しますので、ラグボルトに仕様しても、ある程度密着します。もちろん工具が当たる部分は剥がれてきますが、表面まで剥がれません。紫外線耐性が無いので、長期間の ...
錆止め塗料最強!?高価ですが、臭いはキツくなく、塗りやすい!使い切るのが基本のようです。効果に期待!!
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これは前代未聞の怖さです!
のうえさん
629
🥢グルメモ-953- 広州 ...
423
[スバル BRZ]LUMIN ...
409
[ダイハツ タントファンクロ ...
391