s15 ガソリン臭いに関する情報まとめ

  • チャコールキャニスター整備1 分解

    整備手帳

    チャコールキャニスター整備1 分解

    アイドリング不安定原因追求燃料キャップ開ける時にプシューと吸気音が出るので点検整備一般的に走行距離10万キロを目安に交換が適切簡易的な点検方法・エンジンを始動させ10分ほどアイドリングし 燃料タンク ...

  • チャコールキャニスター交換(エンジンストール原因究明)

    整備手帳

    チャコールキャニスター交換(エンジンストール原因究明)

    エンジンストールの原因を振り返ると、ガソリンを満タンに給油した後に必ず調子が悪くなるので・・やっぱり燃料系かと・・まぁ、新しい部品を交換するのは良い事なんだけど、でもちゃんと原因を究明解決しないと症 ...

  • 日産(純正) フューエルタンク

    パーツレビュー

    日産(純正) フューエルタンク

    経年劣化でサブタンク側が破損したので購入。製廃なので中古品に交換。17202-15U00。S14やR34、C35と共通。もう一つ予備で購入しておこうか悩むところ。

  • ブログ

    燃料ポンプ 誰か教えてください!

    最近、燃料タンクの下にもぐってるとガソリン臭くなってきてて、燃料タンクのフタを交換する時期になってきたのかな、と考えてる。5月に車検なので、そんときにやってもらうつもりだが、ついでに予防延命措置で燃 ...

  • S15 ロイヤルパープル0W-20!

    ブログ

    S15 ロイヤルパープル0W-20!

    アオkingさんのS15です。いつものXPR0W-20を使ってエンジンオイル交換。今回は3500km走行で交換する事になりました。0W-20はブローバイ希釈が強いのでシビアコンディションでの3500 ...

  • ブログ

    群牛の某ディーラー日記 第5回  SR20DET 襲来

    副業先の某電気機器メーカーを定年退職した私は、NCロードスターと過ごすバラ色の定年ライフを目論んでいましたが、そうは問屋が卸さず、某自動車ディーラーで期間限定社員として働くことになってしまいました。 ...

  • パーツレビュー

    日産(純正) ガソリンホース&パッキン

    【総評】春頃に変えたガソリンホース……なのに最近車内がガソリン臭い点検するとガソリン滲んでる後が有る(T-T)ヤバい!!なので春頃に変えたホース以外の給油口からタンクを繋げてるつちのこ?みたいな?タ ...

  • s15 フェールポンプ上プラスチック部破損

    整備手帳

    s15 フェールポンプ上プラスチック部破損

    その日は突然でした。ある日後輩「なんかガソリン臭くありませんか?」俺「……………え?まっさかぁー笑」いや、まさかね?と思い車体下を見てみると…… あぁ!お○っこ漏らしちゃってる!!!??と取り乱し! ...

  • AZ-1 遂にエンジン始動!しかし!(え?

    ブログ

    AZ-1 遂にエンジン始動!しかし!(え?

    えぷしょんです。とりあえず、水入れた!オルタは無いがとりあえずエンジン始動!クンクンクンクンクンクンクンクンクンクンあ、あり?´д` ;クンクンクンクンクンクンはい?´д` ;あ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。