ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
久しぶりに長距離移動をした森太郎こと、SH5フォレ今回の旅の記録を自分用に記す金曜日の夜22時頃出発、刈谷パーキングまで走行 深夜1時位に到着途中、前は何台も詰まってるのにしつこく煽られ、スイッチオ ...
先月(10月)、我が家にSH5フォレスター(XT、5MT)が来て10年が経ちました。そしてつい先日、10万km走破を達成!ちょうど良い機会なので、10年・10万km経過後のレビューを残しておきたいと ...
長距離を走っても疲れなくていい。一か月間のドライブで、ほぼ一日中運転しているが大丈夫。もっぱら車中泊で使っているが、ラゲッジスペースでくつろげる。もともとテント縦走山行が好きだったので、テントみたい ...
段差なく寝られる。自分の身長(168㎝)だと運転席の背もたれを立てて乗るせいか、運転席を動かさずにぎりぎり寝られる。なにかわからないが運転していて疲れない。ラゲッジの高さがそれなりにある。ただしサン ...
以前からボチボチと集めていた、これらのキャンプグッズ。 ポータブルヒーターの大きさを基本に、当初はこんな大きさのコンテナを買いました。 最近、『このデカさの箱を持ち運ぶのはどうなの? ...
スキートレーニングに専念する為にSUVに乗換えた初のSUV。峠道でのローギア固定をしたかったためMT車を選択。SH5型のフォレスターは車高が更に高くなり、荷室も大きくなったにもかかわらず、水平対向エ ...
SH5フォレスターになってから、山でのキャンプは、車中泊率が高い我が家。フォレスターの広い車内スペースと優れたシートアレンジのお陰で、快適に過ごすことが可能なのですが、唯一、換気が問題でした。ほんの ...
久しぶりに洗車完了~の、SH5フォレスター2.0XT/5MT。初めて新車で買ったこの車も、早いもので今年で5年目を迎えます。今さら!?という感じもしますが、5万km超を走り込み、酸いも甘いも(?)分 ...
長距離ドライブ&車中泊を快適にするために購入。車内広々、SUVにしてはカーブでぴた~っと路面に吸い付いているような感覚に惚れ込んでいます。MTにしようかとさんざん迷いましたが、ATもそんなに悪くない ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ラジコンはどうした
ふじっこパパ
1281
青山ピットインからのカスタム ...
715
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
433
【200名】キイロビンゴール ...
446