st x 車高調に関する情報まとめ

  • ブログ

    RZ34無事納車されました

    ※)Xでの投稿をつなぎ合わせたものの為、語尾が変だったりしますが気にしないで下さい(=゚ω゚)ノRZ34納車されました😀2022年の7月注文なのでかなり待たされました(´・ω・)NISM ...

  • ST ST SUSPENSIONS  X

    パーツレビュー

    ST ST SUSPENSIONS X

    欧州車ではお馴染みのKWの兄弟ブランドSTの車高調です☆どうせ取り付けてしまったら減衰力調整は出来ないので、減衰力調整機能無しのXをチョイスしました。フロントもリアも指一本入らないぐらいでセッティン ...

  • KW ST-X

    パーツレビュー

    KW ST-X

    KWの血筋を引く弟分 STの車高調Xを入れみました 。KW車高調のサスペンションケースがステンレス製であるのに対し、ST Xはスチール製 減衰力調整無し コストパフォーマンスを重視したタイプ 20m ...

  • ST X車高調(その1)

    整備手帳

    ST X車高調(その1)

    「全てにおいてシャコタンは基本である」と言う事でKWグループの新ブランド”ST”の車高調を組みました。 リフトで上げちゃいます。 70000km走破したノーマルショック。以外にも綺麗でしたが外したノ ...

  • エンドレス ZEAL FUNCTION X 車高調

    パーツレビュー

    エンドレス ZEAL FUNCTION X 車高調

    その① 6月19日ついに念願のZEAL FUNCTIONを装着した。まだナラシ段階のため、標準車高でアライメントもとっていない。走り出す。明らかに《接地感が強い》という印象だ。まるハイグリップタイヤ ...

  • 車高調交換DIY

    整備手帳

    車高調交換DIY

    前車高調が抜けてしまい明らかに挙動がおかしくなったので車高調をDIY交換しました。純正→車高調は凄く大変だと事前情報は得ていましたが車高調→車高調なので比較的楽だろうと安易な考えでやりました(笑)結 ...

  • 車高調交換&脚周りリフレッシュ

    整備手帳

    車高調交換&脚周りリフレッシュ

    今回、車検時に約5年前に交換した車高調ですが、50000㎞を超えたKW Ver2からオイル滲みがあることがわかり、今回、これ以上の悪化も困るし、交換ついでに脚周りの強化、リフレッシュをする事にしまし ...

  • ST X車高調(その2)

    整備手帳

    ST X車高調(その2)

    で、いきなり完成www車高は「指が入らないのが基本」の教えを守り被ってます(笑) ちなみに落とす前。 さて、ココまで読んでくれた皆さん。ここからが本題です。なんと、いつもの癖で「取説ってつおいの?? ...

  • A5   リア ST車高調取付 DIY

    整備手帳

    A5 リア ST車高調取付 DIY

    庭のアンティーク煉瓦を拝借wここ重要です!アンティーク煉瓦は古着みたいな古い耐火煉瓦なんで少々割れてもワイフにバレませんwノ(΄◉◞౪◟◉`)デヘヘ ショック裏にあるインナーのピンを2つ外します2つ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ