t-vis 固着に関する情報まとめ

  • ブログ

    蘇れ ハチロク!  蘇れ 青春! 

    秘蔵のAE86(ハチロク)を蘇らせることにしました下回りサビ 腐りなし 競技暦なし 修復なし? 内外装極上 検1年付・・・なかなかお目にかかれないほど極上なボディのハチロクですとうふ一族最狂のオトコ ...

  • エンジンオーバーホール(ヘッドバラし)

    整備手帳

    エンジンオーバーホール(ヘッドバラし)

    インマニとT-VIS外し。バタフライに固着はありませんでした。 で、ガスケット…これ、T-VISのインマニ側ですが、このガスケットは純正出ません。再使用したいからそっと剥がしたけど黒い部分が剥がれま ...

  • ブログ

    3週間ぶり

    インフルエンザにやられたのもあり3週間ぶりにハチロク始動。いつものコースを回ってレッドまで回してきたんですがT-VISの開く音がしてないような。マフラーの音で吸気音が聞こえにくいだけならいいんですが ...

  • ブログ

    エンジンのフケ上がり

    エンジンのフケ上がりについて、検索してましたらば、t-vis固着、ピストンと排気側バルブのカーボン堆積なんて言うワードが出てきました。先日のサーキットで、ストレートで引っ張ってもレブに当たらなかった ...

  • ブログ

    GX61マーク2 20代の仕様への道 エンジンルーム掃除

    今日はマーク2の作業を行いました。まずはエンジンルームを掃除しました。パーツクリーナーを駆使しましたがまだまだ掃除が足りません…( ´・ω・`)錆も見付かりましたので次回は錆対策を施したい ...

  • ブログ

    ちょっと一休み

    ゲームに飽きたので車庫でタイヤにポリメイト塗って暇つぶしアイドリングがてら車内でうとうと(爆)車内の簡単な拭き上げのあとみんカラ見ながらくつろぎま...ちくしょう腰いってwwwナビ側使ったので腰にサ ...

  • [GA61セリカXXの話] スロットルコート

    ブログ

    [GA61セリカXXの話] スロットルコート

    バラした時にT-VISが固着してたので、その対策にスロットルコートを塗りました。この部品は全閉時の気密性とかは関係無さそうなので、軸部分にのみ塗布。役に立てばいいなぁ・・・

  • ブログ

    こうかはばつぐんだ!

    整備手帳に書いたプラグコード、凄いです。。。https://minkara.carview.co.jp/userid/1472171/car/1078915/1994763/note.aspxこれま ...

  •  [GA61セリカXXの話] 近況

    ブログ

    [GA61セリカXXの話] 近況

    エンジン降ろしてからもうすぐ1カ月経ちますが、まだバラし終わってないです。仕事の合間で気力があるときのみ作業してて、部品を取り外す前に全てデジカメで記録しているのでなかなか進まないです。オーバーホー ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。