ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!今回は10年間使用して来た地デジチューナーの、画像品質改良に取組んでみました。初期型なので購入時、確かオプションで三菱純正のTU-200Dを装着し、走行中に ...
FH-770DVD と併用使用なかなか便利です。配線も説明書をみてやればできるもののケーブリングが大変なのでお店に依頼するのもありです。ちなみに自分で作業しました。
自分で取り付けたのはいいけど、電波の状態が悪すぎる。アンテナは取説通りにつけたから、多分いいとは思うけど、フロントガラスの上のぼかしが電波を遮っている可能性が(´Д`)でもたまに映った時の ...
チョイスした品物はこちら。三菱電機製TU-300D。目指せタッチパネル!です。ハーネスなどは別途購入。パーツレビューをご覧下さい(笑) 助手席シート下までハーネスが来ています。フロアの切れ目を除くと ...
今回、ポチッとしたのは、三菱TU-300Dです。4×4チューナーも値段がだいぶ下がったし、ポイント5倍セールなら、実質3マソ切りましたし^^; 前席レカロに置換してますので、取り付けバーが ...
アナログも終わりに近づき、仕方なく装備することにしました。初期型で純正ナビJ-03型というのでしょうか?タッチパネルの操作ができず、センターコンソールの外部入力での接続しかできないタイプです。今回は ...
アナログが急に見られなくなると困るので、デジをそろそろ追加してみました。初期型のMMCSなので(2007.2)AV入力での設置しかできませんのでMMCSでのタッチパネル操作もできません。やはり、三菱 ...
アナログ放送終了が間近になってますんでうちのアウトランダーも地デ鹿にしときます 汗MMCSとの相性を最優先にして三菱電機製のTU-300DにしましたDラーで購入すると信じられない額するのでネット ...
純正オーディオ取り外しの説明書を見ながら作業開始です。シフトノブを外すネジから。。。ノブを外すのにNに入れる??早速順番間違い。元に戻しNへ。すると車が動き出し!!!駐車場の傾斜がきついようです。場 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]三菱自動車( ...
narukipapa
440
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
413
[ダイハツ タントファンクロ ...
398