tvキット アースに関する情報まとめ

  • テレビ視聴制限解除チャレンジその2

    整備手帳

    テレビ視聴制限解除チャレンジその2

    E型はアースをチョコチョコができないことが分かり、テレビキットを調達しました。 これをナビの後ろにかますことで運転中テレビも見れるしナビも操作できるようになるはず。あ、もちろん助手席からです! その ...

  • テレビキット キャンセラー取り付け

    整備手帳

    テレビキット キャンセラー取り付け

    せっかくHDMIケーブルを装着しているので、走行中でもYouTubeが助手席の方が楽しめるようにキャンセラー取り付け!!まず上部カバーを取り外します!!うちバリ剥がしを突っ込んで引っ張るだけですが、 ...

  • テレビ視聴制限解除チャレンジその1

    整備手帳

    テレビ視聴制限解除チャレンジその1

    走行中でもテレビが見れるようにしたい!というわけで納車3日目にして早速いじり始めます。 テレビ番組は音声だけでは無理です! ボンネットオープン! バッテリーのマイナス端子を外して。 次はここら辺をバ ...

  • TOON X&サブウーファーバッ直取り付け

    整備手帳

    TOON X&サブウーファーバッ直取り付け

    まずサブウーファーのTS-WX130DAを取り付け。前車アクアから使ってるやつ。エーモンの電源取り出しコードE341のプラス側を元々の黄色常時電源ケーブルにギボシ接続で使用。この黒いボックスの右あた ...

  • ノーブランド テレビキャンセラー テレビキット

    パーツレビュー

    ノーブランド テレビキャンセラー テレビキット

    「よしまるこうぼう」さんがオススメしていた物を購入。YouTubeを見ながら自分で取付けしてみました。バラすところが多いのでやる前は少し不安がありましたが、エンラージ商事さんの動画が凄くわかりやすく ...

  • BUST BEAT テレビキット

    パーツレビュー

    BUST BEAT テレビキット

    配線1本をアースに落とすだけですが、配線加工をする手間を考えたらカプラーオンの製品を買ってサクッと付けたほうが手っ取り早いので購入。写真はアース線をナビのマウントに共締めしたところです。また、配線が ...

  • ブログ

    マイナス6歳

    昨年の夏に中古で購入したN-BOXには、ディーラーオプションのGathersナビが装着されています。VXM-174CSiはベーシックナビではあるものの使い勝手は悪くなく、ナビに高機能を求めない私には ...

  • CAROZE / JCコーポ テレビキット

    パーツレビュー

    CAROZE / JCコーポ テレビキット

    【CAROZE】(TVキット)トヨタ・ダイハツ純正ナビ用走行中でも... https://www.amazon.jp/dp/B016W5EPIY?ref=ppx_pop_mob_ap_share文字 ...

  • TVキット取付 ~SKX-S808~

    整備手帳

    TVキット取付 ~SKX-S808~

    クロスビー スズキのエントリークラス純正8インチナビ SKX-S808 にTVキットを取り付けました。養生してテレビの枠をはずします。 (この作業が苦戦。少し上の方を傷つけてしまいました)あとはネジ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ