vm26 メインジェット 交換に関する情報まとめ

  • オイル交換とキャブセッティング

    整備手帳

    オイル交換とキャブセッティング

    齢を食いすぎていつオイル交換したか忘れそうなので備忘録に入れときます。前回はOD5,000kmだったはずで、今回から3,000km間隔にしようと思います。このロンシンは約5,000km走ったところで ...

  • キタコ(ミクニ)VM20用MJホルダーガスケット代替品

    整備手帳

    キタコ(ミクニ)VM20用MJホルダーガスケット代替品

    キタコのミクニVM20キャブレターはメインジェットがフロートチャンバーについているのでこのメインジェットホルダーを外すだけでメインジェットが交換できて便利ではあるのですが、ここのシーリングに使われて ...

  • 中華キャブレターをMJN化してみよう。 1準備編。

    整備手帳

    中華キャブレターをMJN化してみよう。 1準備編。

    巷で中華キャブレターをヨシムラ化にする加工が出回っているので試しに導入する事にします。巷定番は28ΦのケイヒンPKWのコピー品をベースに加工していますが、なるべくエンジンには加工したくないので、70 ...

  • ポッケ  エンジン換装後 いろいろ

    整備手帳

    ポッケ エンジン換装後 いろいろ

    エンジン載せ替えた私のポッケですが、次第に調子出てきました。最初のうちどうもいまいちトルク感ないなと感じていたのはエンジン組んだばかりでまだピストンやリング、シリンダーのアタリがついていなかったから ...

  • ポッケ エンジン換装後のTM24キャブセッティング

    整備手帳

    ポッケ エンジン換装後のTM24キャブセッティング

    RX50(YSR50)エンジンに換装した私のポッケですが、キャブレター(ミクニTM24)のセッティングにちと難儀しています。以前積んでいたポッケ 純正+AIRSAL 63ccではベストセッティングだ ...

  • ブログ

    ブレイズさんキャブ交換!

    こないだまで「ジリジリと焼かれる日差し…」あー思い出したく無い😩外での作業が出来ないから「嫌い」だ!先日⁈先月届いた「YD28」パイビッキャブ〜こんな感じで付けたんですが〜まぁ〜余りにも不安定過ぎ ...

  • メインジェット上げ⤴️

    整備手帳

    メインジェット上げ⤴️

    今日も数十キロひと回りしてきてだいたいいいんだけどアクセル目一杯の全開だけストールするから以前買い置きしてまいっかと変えてなかったメインジェット260番に交換 控えを250番と書き直してストックいや ...

  • キャブの定期メンテナンスで始動性改善_その②

    整備手帳

    キャブの定期メンテナンスで始動性改善_その②

    キャブの定期メンテナンスで始動性改善_その①の続きでその②となりますキャブの定期メンテナンスで始動性改善_その①の整備手帳はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/user ...

  • 2024/07 キャブレター分解掃除

    整備手帳

    2024/07 キャブレター分解掃除

    元々使用していて、先日予備に交換して外したキャブ。一応、簡単に掃除しておきましたが・・・ しっかり分解する所は分解して掃除し手使える状態にしておきます。 フロート室を開け状態。メインジェットなどの真 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ