小松オアシスに関する情報まとめ

  • 5月上旬のこと GWの寄り道

    ブログ

    5月上旬のこと GWの寄り道

    四国をぐるっと。始まりは、徳島ラーメンから。道の駅が大好きなので、寄り道しては、名物を食べたりお土産を買ったりしています。高知県の道の駅では、「かつおのぼり」が有名です(笑)高知県足摺岬近くの道の駅 ...

  • ブログ

    九州ー四国ー和歌山・伊勢の旅

    久しぶりの車中泊です。ただ今回はフェリーを乗り継ぎながら高野山と伊勢まで行く計画を立てました。それでも一番の楽しみは名門大洋フェリーでの船中泊😊😊😊5月5日出発本当は国道フェリーで四国まで渡り ...

  • B7嬢・2024"出撃№3:伊予へ(2024/1/27)

    ブログ

    B7嬢・2024"出撃№3:伊予へ(2024/1/27)

    皆様(^^)v先週は最強寒波の到来、冬季は愛機・B7嬢の走行距離も例年で少ない状況です。この状況を打破したく、寒波が和らいだ1月27日(土)にB7嬢は出撃。本年・2024年数えて3回目の出撃です。目 ...

  • 道の駅車中泊シリーズ23駅目「道の駅 風早の里 風和里」四国一周編

    ブログ

    道の駅車中泊シリーズ23駅目「道の駅 風早の里 風和里」四国一周編

    今更シリーズですが、昨年11月の四国一周の旅の続きです😅。先ずは道の駅 佐賀関にて朝食🙂。いつものメニューですね☺️。天気は微妙🤔。出発前に空気圧の点検🙂。走る距離が長いので確り点検・補充し ...

  • 呉,佐田岬の旅

    フォトギャラリー

    呉,佐田岬の旅

    四国最西端。周防大橋土生港→呉岡村港90分 早着道の駅 小松オアシス

  • ブログ

    伊予大島 お大師市 満願

    久ぶりに、島四国のお大師市を楽しんできました。初日の雨と、3年間の怠惰な生活で体力低下しており初日40か所、2日目48ヵ所の参拝して、2日目の17:00ギリギリに完了(満願)となりました。車を使用し ...

  • 四国一周1日目

    ブログ

    四国一周1日目

    1日目。北海道の旅人に感化されとうとう実行にうつす。10時出発。1時間遅刻。どうにも、アドれなりんと不安で眠れず。走り始め、やっぱり重い自転車。全然違う。開始1キロで2キロのヒルクライム。辛い。19 ...

  • 道の駅 小松オアシス2回目

    ブログ

    道の駅 小松オアシス2回目

    訳あって再小松オアシス。宿泊あるけどやってないみたい。レストランもコロナでやってないみたい。石鎚SA付属なのでアルコールもなしです。シャンプー石鹸も無しです!ロビー。畳は八畳くらい。お湯は少しとろみ ...

  • 道の駅小松オアシス

    ブログ

    道の駅小松オアシス

    小松オアシスにて車中泊。しまなみ海道を自転車で走ってきたのでお風呂目当てで行ったのにまさかの。高速道路石鎚SAと共用。洗面所でタバコ吸う輩がいる様子。道の駅スタンプ、グッズはレジ横に。隣にモンベルス ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。