諏訪湖SA 下り線 (中央自動車道)に関する情報まとめ

  • 諏訪湖スマートIC、花火大会前の7月27日開通!

    ブログ

    諏訪湖スマートIC、花火大会前の7月27日開通!

    中央自動車道が長野線と西宮線とに分岐する岡谷JCTのそばにある美しい湖、諏訪湖。その諏訪湖を眺められる休憩施設としても人気の諏訪湖サービスエリアに、ETC専用の出入口として諏訪湖スマートICが202 ...

  • ブログ

    25_DayTrip_01 [秩父地域/Chichibu Area]

    リバーカヤック仲間に進められた Antix の在庫が長瀞(埼玉県秩父地域)の店舗にあると連絡があったので、長瀞まで出かける事にしました。経路を地図で調べると・・・和田峠(新和田トンネル : 標高 1 ...

  • 高速サービスエリア、パーキングエリア美味しいもの情報

    ブログ

    高速サービスエリア、パーキングエリア美味しいもの情報

    お城巡りで高速道路を使う事が多くなり、サービス、パーキングエリアで手軽の食事する事も。自分が寄る事が多い、また行きたいと思うサービスエリアを紹介する。というか、サービスエリアじゃなくても食べれるのが ...

  • ブログ

    孤独の中年ツーリングは、ピットインが多めなのです。

    カタナ250で1日走ってきた。更埴ICからE18上信越自動車道上り線、藤岡JCTからE17関越自動車道で花園ICまで。100km以上乗ってますが、平日なので、例の割引は使えないです。そもそも気の向く ...

  • ブログ

    下呂温泉、飛騨高山へ

    久々のマーチでの遠出、お盆休みに、日本三名泉のひとつ「下呂温泉」と、「飛騨高山」へ行ってきました。8/16 帰省先の三重から、伊勢自動車道→名古屋市内を経由、中央自動車道、中津川ICから257号線で ...

  • ブログ

    SA・PA好きですか?? by AUTOWAY

    こんにちは!!はまです★お盆休みが終わったと思ったら、9月にはシルバーウィークがあるんですね!現行法では敬老の日が第三月曜日となり、恒久的なものではない為、次回のシルバーウィークは2026年までお預 ...

  • ブログ

    SMP 秋のヴィーナス紅葉ツーリング

    SMP 秋のヴィーナス紅葉ツーリング中央自動車道・境川PAで集合して諏訪湖SAで給油。やはり高速に乗ると燃費が悪い、約9Km/Lほぼ、上りのみだからしょうがないかと諦めるがもうちょっと何とかしたい・ ...

  • 日曜日、シャトレーゼの工場見学へ

    ブログ

    日曜日、シャトレーゼの工場見学へ

    今、巷で話題の工場見学。 その流行(?)に乗って行ってきました。 目的地はシャトレーゼ白州工場。 朝8時に出発。 中央自動車道で一路山梨県へ。。 途中のトンネル 恵那山トンネル~ 日本で5番目に長 ...

  • サービスエリア巡り(中央道)

    ブログ

    サービスエリア巡り(中央道)

    今日は両親と、長野道を経由して中央自動車道のSA巡りをしてきました。まずは諏訪湖SAから始まり、双葉SA、談合坂SAに寄り、お土産などを見ました。こういうものが好きな母は、物凄くテンションが上がって ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。