麻羅観音に関する情報まとめ

  • アトレーで初めての車中泊

    ブログ

    アトレーで初めての車中泊

    金曜から土曜にかけて山口県の長門・萩方面へアトレーで初の車中泊をしてきました。金曜の14時に仕事が終わって、風呂後の17時くらいから出発。途中、サービスエリアで夕食を済ませて23時くらいに道の駅 北 ...

  • バイク語り#72 麻羅観音

    ブログ

    バイク語り#72 麻羅観音

    山口県にある、主に子宝に恵まれたい方がお参りに来る寺院・祠。男根が祀られてると聞いたからには、1度は拝んでみたくならない?なんとなく男性特有の病気に耐性強くなりそうな気がするし(* ´ ▽ ...

  • 麻羅観音 大寧寺の変

    おすすめスポット

    麻羅観音 大寧寺の変

    湯本の大寧寺で最期を遂げた大内義隆公の遺児が女装して俵山に潜んでいたところ、捕らえられて殺害され、男児であった証拠に男根を切り取られたということです。 これを哀れんだ里人が霊をなぐさめるために建てた ...

  • シルバーウィーク! ~防長経略~ 中編

    ブログ

    シルバーウィーク! ~防長経略~ 中編

    19日道の駅仁保の郷より出発!「西の京」山口に入ります。朝イチでまだ人の少ない香山公園へ。国宝「瑠璃光寺五重塔」相変わらず美しい!西の京に相応しい芸術。西国一の守護大名大内氏の繁栄が偲ばれます。大内 ...

  • 九州周遊ドライブ旅行 長門・広島湯来 (9日目 詳細版 その1)川棚温泉→長門→広島湯来 実走行距離 278km

    ブログ

    九州周遊ドライブ旅行 長門・広島湯来 (9日目 詳細版 その1)川棚温泉→長門→広島湯来 実走行距離 278km

    今日の宝塚は朝は曇り空で、 昼過ぎからは結構強い雨が降ってきました。 月曜日でしたので 体操教室のズカボーイズ があるため 8時前に 起床し、 朝食後に いつものようにコーヒー豆を ごーりごりして、 ...

  • ブログ

    温泉旅行

    年末年始は毎年忙しいので新年落ち着いたらゆっくり温泉に行こうと去年から予約してました(^^)何とか休みをもぎ取り、元々は疲れてるのでゆっくりしようと近場の萩に行く事にしました。当日、午前中用事を済ま ...

  • 2016/4/30 拷問ツーリング(山口県) vol.4

    フォトアルバム

    2016/4/30 拷問ツーリング(山口県) vol.4

    麻羅観音 編

  • 2016年GW前半【中国地方ツーリング】

    ブログ

    2016年GW前半【中国地方ツーリング】

    久しぶりのブログ・・・てか、今年初のブログだったりします(汗)もう既出の内容なので、詳細は最強おやじさんと♪とっか♪さんのブログをご参照下さい(笑)私は掻い摘んでご報告します(^◇^;)今年のGWは ...

  • 山口ドライブ

    ブログ

    山口ドライブ

    ようやくGWの休みが来ました(休みは3日と4日だけ)少ない休みですが、やりたいことは盛りだくさん(汗)3日は朝から強い風と雨でしたが、山口方面にドライブに行ってきました。初めに、萩で萩焼まつりへ悪天 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。