整備手帳 - ヴァンデンプラ・プリンセス
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
オイル・オイルフィルター交換
排気ガスに黒煙が多く見られたので、前回から1,400kmほど走行でのオイル交換。今回はフィルターも交換します。 上抜き用ポンプを新調しました。またAmazonで7,500円ほど。前回まで使っていた安物はスイッチが熱でオフらない状態でしたが、動いてはいました。Amazonで購入したので販売会社に連絡 ...
難易度
2025年6月16日 08:34 しんおちさん -
ドライブシャフトブーツ交換(右側)
下を覗いてみたらドライブシャフトブーツ運転席側がバックリと裂けていました。 ミヤコ自動車工業の分割ブーツM-532GTをチョイス。 ブログでローバーミニでよく使用されているのを拝読させていただので購入してみました。 ハサミやカッターでブーツを切断。 ジョイント部の古いグリスはウエスで拭き取りパーツ ...
難易度
2025年5月11日 10:40 しんおちさん -
ボンネットヒンジ溶接
ボンネットを支えているヒンジ部分の溶接が外れてしまいました。 運転席側のボンネットヒンジ部分です。 早速ガレージT&Kさんで溶接していただきました。 これで開け閉めができるようになりました。
難易度
2025年2月11日 19:02 しんおちさん -
センディングユニット交換(要加工)
突然ガソリンを満タンに入れてもゲージ表示が燃料空状態です。 燃料タンク内にあるセンディングユニットの故障のようです。お世話になっているガレージT&Kさんより、MINIパーツをイギリスからいろいろ取り寄せていただきましたが合わず。 左が旧、右がMINI用。 調整に加工を繰り返しなんとか動きました。か ...
難易度
2025年1月25日 18:21 しんおちさん -
右後輪サスペンションユニットのパンク
右側が少し落ちてきているので専用ポンプで追加を行いました。 なんと右後輪のハイドロスタティックディスプレーサーユニットサスペンションから液漏れです。右側の前輪、後輪のユニットがパイプで繋がっている状態なので、前後どちらか不具合が発生すると前後ともパンク状態になり右側に傾いてしまいます。 前回右 ...
難易度
2024年10月13日 23:02 しんおちさん -
リアメンバーの腐食補修
錆びて穴あいてしまったので、切り取って剛版加工して、、、 溶接して、あと少しで完成! 最近金属加工が楽しいです^_^
難易度
2024年9月10日 01:49 A_killerさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ミニ ミニエースマン 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
495.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
