ドゥカティ ハイパーストラーダ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ドゥカティ ハイパーストラーダ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるハイパーストラーダオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Earl Grayさんのハイパーストラーダ
ハイパーストラーダのおすすめカスタムパーツ
ハイパーストラーダでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
みんなのハイパーストラーダ~カスタム事例~
みんなのハイパーストラーダをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
らっきぃさんのハイパーストラーダ
パニアケースとセンタースタンドの付いたハイパーモタード。
-
白イカ太郎さんのハイパーストラーダ
ツーリングメインで使用しております。
程よい車重とパワーは最高です。 -
Earl Grayさんのハイパーストラーダ
Ducati Hyperstrada939に乗ってます。
今まで乗ってきたDucati 749R/S4Rsと違って、普段からガシガシ乗ってやろうと思ってます。 -
RidgeRacer_GP5_HSSさんのハイパーストラーダ
2014年式ハイパーストラーダ821に乗ってました。
-
とすとすおさんのハイパーストラーダ
またドカティに乗りたくて、ハイパーモタードのツーリングモデルを購入。足つきもそこそこ…って言ってもやはり足が着かず、立ちごけしたりもしました。コーナーですぐにマフラー擦るし個人的にはイマイチでした。
-
流鏑馬坊主さんのハイパーストラーダ
初ドゥカティです。
-
Gerberaヾ(o゚ω゚o)ノさんのハイパーストラーダ
赤いバイク
通勤とキャンプ用
ミッションブローにより乗り換え😵 -
くわっさんのハイパーストラーダ
20220206-0313
レギュレータ不調によりレンタル終了
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ハイパーストラーダのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
ハイパーストラーダのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばハイパーストラーダのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
バイクにナビ取付
ゴープロもどきのアクションカメラのステーを使ってナビを固定しました。 取り付けにあたり唯一加工をしたのがこのナビ取り付けマウントの穴の拡大です。
もともとの穴が4ミリで締め付けるボルトのサイズが5ミリなので1ミリ拡大する必要があります。 穴の拡大作業はドリルをバイスグリップでハサミ手で回して拡大しました。最初は4.5ミリ次に4.8ミリ最後に5ミリのドリルを使い拡大しました。 加工が終われば後は ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
