オートフラッグス製のマッドフラップを取り付けましたが、素人の取り付けなのでなんか内側に曲がってしまいます。何が悪いのでしょつか?ちなみにリアの分です。金具のステーがずれているのでしょうか?知ってる人いたら教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカミニ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
デリカミニマッドフラップ オートフラッグス製 - デリカミニ
デリカミニマッドフラップ オートフラッグス製
debuoyaji1 [質問者]
2025/06/28 13:49
-
随分高価なフラップを購入したものですね。切るのももったいないような。
私なら1枚2千円くらいで自作してしまいます。
メーカーのHPを見ると、デリカミニ専用となっているし、展示車ではうまく付いているので、ステーの内側が前に行き過ぎていると思います。(図1)
まずはステーの内側を曲げて後ろ側に移動できるかを見ます。
これで動かないなら、ステーの内側部分に後ろ向きステーを追加します。
フラップがバンパーに当たってしまうようなら図2の部分を切り取ることです。
高価なものなので、アルミの平棒が横に通っているかと思いましたが、ゴムに1か所止めのようでここが弱いように思います。(図2)
ここにアルミ平棒を通して、壊れる前に補強をしておいた方がいいと思います。
図3は、昔、ラリー車風にしていた車用に開発した、2段丁番付きフラップです。
処分する前に写真を撮っておきました。
質問者の写真の駐車場の輪止めなら、フラップが折れ曲がって輪止めを越えられます。
超えられないのは、斜めになった輪止めです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 衝突軽減B 全周囲カメラ(京都府)
186.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
