三菱 デリカミニ

ユーザー評価: 4.55

三菱

デリカミニ

デリカミニの車買取相場を調べる

デリカミニマッドフラップ オートフラッグス製 - デリカミニ

 
イイね!  
debuoyaji1

デリカミニマッドフラップ オートフラッグス製

debuoyaji1 [質問者] 2025/06/28 13:49


オートフラッグス製のマッドフラップを取り付けましたが、素人の取り付けなのでなんか内側に曲がってしまいます。何が悪いのでしょつか?ちなみにリアの分です。金具のステーがずれているのでしょうか?知ってる人いたら教えてください。

回答する

新着順古い順

  • ベンリデス研究所 コメントID:1717837 2025/06/30 22:16

    随分高価なフラップを購入したものですね。切るのももったいないような。
    私なら1枚2千円くらいで自作してしまいます。

    メーカーのHPを見ると、デリカミニ専用となっているし、展示車ではうまく付いているので、ステーの内側が前に行き過ぎていると思います。(図1)

    まずはステーの内側を曲げて後ろ側に移動できるかを見ます。
    これで動かないなら、ステーの内側部分に後ろ向きステーを追加します。
    フラップがバンパーに当たってしまうようなら図2の部分を切り取ることです。

    高価なものなので、アルミの平棒が横に通っているかと思いましたが、ゴムに1か所止めのようでここが弱いように思います。(図2)
    ここにアルミ平棒を通して、壊れる前に補強をしておいた方がいいと思います。

    図3は、昔、ラリー車風にしていた車用に開発した、2段丁番付きフラップです。
    処分する前に写真を撮っておきました。
    質問者の写真の駐車場の輪止めなら、フラップが折れ曲がって輪止めを越えられます。
    超えられないのは、斜めになった輪止めです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)