- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- NV200バネットバン
- クルマレビュー
クルマレビュー - NV200バネットバン
-
仕事用
-
マイカー
-
Film Factory
-
日産 / NV200バネットバン
GX(AT_1.6) (2010年) -
- レビュー日:2017年9月5日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
まず、見た目が好みでした。当時、競合車種だった新型タウンエースと良く比較されましたが、やはりNV200の人気はこのデザインにあると思います。セレナと似ていますがデザイナーが同じです。
車内はシンプルですが機能的。助手席を倒せば背もたれがテーブルのようになりますので、そこで書類等を書いたり、ちょっとご飯を食べたい時にも活躍します。
運転もし易いですし、窮屈だと感じた事はありません。椅子が硬めですが、仕事用なので問題無いです、乗ったり降りたりが多いのでこの方が良いです。
車高が低いので、荷物の積み下ろしも楽になりました。以前は旧型のタウンエースに乗っていたので、大分車高が下がりました。
ハッチバックをオープンすると、タウンエースは縦に長くなっているのに対し、NV200は横に、正方形に近い形になっているので、荷物のレイアウトがし易いと思います。 - 不満な点
-
コスト削減の為か、内装や装備はあまり良くないです。ライトはルームライトは1つしかありませんし、掴まる際の取っ手もありません。
デフォルトだと天井の内張りもありません、夏は暑くなってしまうので、これは流石につけてもらいました。
そして、後ろの荷物スペースの床面ですが、デフォルトでは鉄板剥き出しです。まさか、剥き出しとは思わず、デフォルトで注文してしまい、納車後に気づきました。これもオプションなので、荷物を乗せる場合は付けた方が良いと思います。
運転席の足元は、アクセルワークの為に接触した内装が破けて中の発泡スチロールが出てきてしまいました。
この点では、トヨタのタウンエースではそのような事はありませんでした。内装や部品のクオリティでは、やはりトヨタだなと痛感しました。 - 総評
-
ディーラーにてメンテをしているので、走り心地は良好です、現在13万キロ以上ですが、問題なく走っています。この車で東京から四国や、青森まで行った事もあります。
視界も広く運転し易いです。荷物も沢山乗せられますし、その状態で5人乗れるので様々な場面で活躍出来ます。
小回りも効いて、駐車場でも停めやすいです。
内装や部品のクオリティの問題等ありますが、あまり多くを求めずに考えれば、この価格でこれだけ多くのメリットが得られる内容なら満足です。
-
マイカー
おすすめ度: 3
- エクステリア:3
- インテリア:3
- 装備:3
- 走行性能:3
- 総評
- 仕事用に購入し1万km乗りました。車に乗っている時間が長く車好きでもあるので有る程度のモノがほしいと思っていました。NV200は今までの国産バンには無い要素を感じますが、でも日本ではバンは割り切るものとされてるようで、運転手にもっと気を使った車の選択があっても良いのではと思います。疲れないシートやテレスコピックはお金がかかっても選択したいです。国産でこのくらいのサイズはタウンエースしかないのですが、キャブオーバーは初めから論外でしたのでこれにしました。本当はカングーみたいな車が国産であればなぁと思ってます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 NV200バネットバン メモリーナビ ETC ドライブレコーダー(兵庫県)
142.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
