ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60ZB

S60の車買取相場を調べる

整備手帳 - S60 [ ZB ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • Volvo Cars アプリ V.5.34.0

    こちらのアプリもちょこちょことバージョンアップしています。 今回はトップページに駐車場所の住所と外気温が表示される様になりました。  外気温を基準にエンジンをリモート操作設定が出来るので便利ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 19:25 マサトさん
  • スロットルコントローラー取り付け

    SPRINT BOOSTER RSBS602 Ver.3 アクセルペダルは外さなくても大丈夫ですが、作業性が大幅に良くなるので、私は外しました。 T30トルクスでネジを外し、ペダルを半時計回りに回すとアクセルペダルが外れます。 このコネクターを抜きます コネクターが抜けたら スロコンの車種専用ハー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 17:25 ふねさん
  • KeePer Labo プレミアム手洗い洗車

    黄砂のシーズン汚れが付着する前に定期的な洗車が重要です。 濃紺色を所持していた頃は汚れの目立ちが酷くや大変でしたが、 このパールホワイトカラーとコーティングのおかげで 汚れはほとんど気になりません。 以前キーパーの方と 雑談した時もそんな事をおっしゃっていました。 作業終了。 これで黄砂の蓄積を回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 15:44 マサトさん
  • KeePer Pro Shop 手洗いプレミアム洗車

    梅雨入りの雨天来週からになりそうなので晴天の今日洗車を依頼しました。 いつものお店で。  ボディー下部以外はほぼ汚れていません。 が少しの汚れでも気になるのでプロにお任せします♪ たまには自力洗車で愛情を注がないといけないと思っていますが ... 今日もまた人任せ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 21:33 マサトさん
  • アルミメッキモール

    アルミメッキモールの天敵と言えば白黴。 事前のメインテナンスで防げます。 今まで使ってきて効果的なアイテムはこちらです。 作業は至って簡単。 散布して拭き上げるだけです。 白黴は広がってからですと対処に時間と労力がかかるので こまめに拭き上げとコーティングを施す事で防げます。 とても簡単に綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 22:47 マサトさん
  • ガソリンスタンドにて洗車

    ゴールデンウィーク前日はいつもの KeePer Labo での 洗車の予約が一杯で断念。 自分で洗車するのは億劫だったので近くのスタンドにて洗車作業をしてもらいました。 いつもの半分の時間で作業終了。 作業時間は30分。 早いだけあって仕上がりは不十分。 仕上げは自宅で行います。 ガレージセラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 00:42 マサトさん
  • VSP 6ヶ月点検

    初回のVSP6ヶ月点検です。 4月に発表された改善対策(衝突被害軽減制動制御装置に不具合)と3月、4月分のアップデート(エンジンマネジメントの最適化)を含んで作業してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:10 hoshinashiさん
  • ナンバープレートスペーサー取付

    ナンバープレートボルトがバンパーにぶつかる問題解消のため、スペーサーを付けました。 前々車からの使い回しです。いい加減ステーを改良して欲しい。 若干下向きになりますが、10度未満なので車検も大丈夫なはずです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月25日 20:16 nogorgeさん
  • 車載テレビ(2/2)

    車載テレビセットアップの続きです。 電源はトランクルームのACソケットを使用。 本体はトランクルーム下に設置。 別記事に載せた、水漏れ対策も済んだので安心ですが、これからの季節は路面照り返しによる高温が懸念です。 余分なコード類が嵩張っているので再検討要です。 映像、音声ともに問題なく、ちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 08:50 ピロリ110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)