ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60ZB

S60の車買取相場を調べる

整備手帳 - S60 [ ZB ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • リアエンブレム ブラックアウト

    リアエンブレムをブラックのものに交換しました。 USのブラックエディション純正品でなく、ケチってアリエクで購入。 Rデザインのブラックとマッチして良い感じです。 (ボルボロゴが見た目チープだったのでそこだけ変えるかも)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 16:00 nogorgeさん
  • Car play(CarlinKit TBox Plus)

    Car play を、CarlinKit TBox Plus に変更しましたが、乗車後エンジンONで音楽や、地デジなどを自動起動する様にカスタマイズしました。 自動起動させる為の方法をあれこれ調べた結果、Androidアプリのtasker に辿り着きました。 このアプリは、Android端末を熟知 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月23日 22:51 ピロリ110さん
  • 補助バッテリー サービス警告続報

    昨年からの不具合対応で代車手配して一週間の調査予定でしたが。 新しいソフトウェアがリリースされたとの事で、入院は先送りになりました。 今からソフト更新して これで治れば良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月9日 13:36 ヴァンプさん
  • フロントタイヤハウス制振・吸音

    フロントタイヤハウスのインナーカバーに、オーテクのアクワイエ ダンピングアブソーバー(AT-AQ461P5)を施行しました。 以前インナーカバー外した際に樹脂丸出しなのを見て、気になってしまったもので。 手抜きでひとまずインナーカバー側だけ施行。 洗浄して脱脂して貼り付けるだけ。 (時間なくて貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 22:32 nogorgeさん
  • VSP 車検

    VSP 車検です。 基本的には特に不具合などはなかったので、標準作業のみです。 バッテリーはすぐご臨終になる状態ではないということで、交換はせずに充電だけです。 ちなみに、メインバッテリーを交換するとこんな感じ。 タケーすね。 Giuliettaのときはパナのバッテリーを自分で調達して交換したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 15:59 hoshinashiさん
  • ドア内張外し

    用意するもの 内張剥がし(リムーバー) T20トルクスレンチ 7mm六角レンチ 延長ロッド 磁石でネジが吸い付くタイプがお勧めです 外すのはこの三箇所です。 ドアハンドル下は剥き出しなので、そのままT20サイズのトルクスレンチで外します ウインドースイッチのところを内張剥がしでコジります 外れまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月13日 19:07 ふねさん
  • ワイヤレスチャージャー

    【ワイヤレスチャージャー】 ドリンクホルダー近くにある電源へ 差し込むだけのお手軽ワイヤレスチャージャーです。 エアコンのルーバーやダッシュボードへ取り付けるタイプなら2~3千円で買えますが、こちらはアマゾンで11,380円 高いので悩みましたがスッキリさせたかったので買ってしまいましたw 【 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月11日 19:28 あきとのパパさん
  • ダイヤモンドキーパー

    1年目のメンテナンスを実施しました。 ついでに、ホイールコーティングもお願いしました。 ピカピカ✨になり気持ち良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 15:05 ピロリ110さん
  • ワイパーゴム交換

    VSPでワイパー交換してくれますが、まだ交換しなくて大丈夫だったので新品ゴムを頂戴しました。7月のことです。 そろそろ交換しないとと思い、取り出してみました。 運転席側(長い方)と助手席側(短い方) ワイパー立てて この爪を右にズラせば引っこ抜けます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 20:24 ふねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)