ユーザー評価: 4

ヤマハ

FZ6R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - FZ6R

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シートの高さを上げます。

    エコノミークラス症候群防止の為、シート高さを3cm上げました。 DIYでMCナイロン棒材を切りシートライザーを作成。 写真奥がライザー取り付け後のシートベース。 純正シートのフレーム差し込み部を切り落とします。 失敗は許されないのでメチャクチャ緊張しました。 切り落とし成功! 耐水ペーパーで表面を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 23:45 タクヤGO!さん
  • ブレーキフルード交換他

    2022年7月の納車以降、初のブレーキフルード交換です。 地味に楽しんでます。 重要保安部品なので慎重に作業。 ついでにステッカーを数カ所貼り替え。 懐かしいヤマハF-1のステッカー。 フロントキャリパーサプライヤーの曙ブレーキ。 自作のアンコ、中々良いです。 DIYは楽しいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 22:54 タクヤGO!さん
  • スリップオンマフラー装着

    某オークションでレオビンチのスリップオンマフラー(?)を入手しました。 マフラーと言うよりも、エンドキャップを延長する様な製品です。 マフラーの構造その物は全く変わらないのですが、管楽器の様な感じなのか、音が若干太くなった様な…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 13:20 タクヤGO!さん
  • 継続検査(67,500km)

    諸費用計 ¥12,840 自賠責が離島価格なので、若干安いです。 光量と排ガス(CO)で2回落ちました。 最初からハロゲン純正で行けばよかったと後悔。 排ガスは、ECUリセットの儀式を経て、合格しました。 CO値がおかしかったのが、恐らく社外マフラーを入れてた影響だと思います。 ダイアグモードで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 20:00 ゆーだい@おふもたさん
  • オイル&フィルター交換(66,989km)

    ドレンワッシャーは、日産用を流用。 オイル量は、フィルター交換時で2.8L。 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 14:36 ゆーだい@おふもたさん
  • デイタイムランニングライト追加

    ヘッドライト両側のダミーダクトにデイタイムランニングライトを装着しました。 市販の汎用LEDを使用。 アルミメッシュ板を切り出して穴開けし装着しました。 リレーを組み込み配線は万全に。 スイッチOFF スイッチON !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 19:35 タクヤGO!さん
  • ハンドルスペーサー装着

    純正シートでは膝の曲がりが厳しく、市販のメッシュシートカバーにホムセンで買った硬さの異なるウレタンシートを使って簡易アンコ盛り。 滑り止め加工はしたものの、雨の日が心配… 座面が上がりハンドル位置が下がってしまったので、ハンドルスペーサーを装着。 「2.5cm上げ+2.5cm引き」でライポジへの影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 22:22 タクヤGO!さん
  • リアキャリア取付完了

    市販のキャリアベースにDIYの天板を組み合わせたオリジナルキャリア、完成しました。 天板はダートフリークさんで粉体塗装して頂きました。満足な仕上がりです。 これで、カブと共用しているトレックフィールドさんのリアバッグ脱着が簡単便利になりました。 ついでにデイバッグをワンタッチ装着可能にする為のバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 11:19 タクヤGO!さん
  • リアキャリア取付(中)。

    残念ながら積載性が良いとは言えないFZ、市販品を活用して対策実施。 10年前のモデルでもパーツが手に入りました。 天板は市販の物どれもが私の用途に合わず、アルミ板からDIY。現在プロの手でパウダーコート中。仕上がりが楽しみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 12:09 タクヤGO!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)