ヤマハ JOG CY50

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

JOG CY50

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - JOG CY50

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ボアアップ

    車弄ったことある人はすぐできると思います。 とりあえず今回使うパーツはこちら SP武川の68ccキットです。 とりあえず外装を外します。 シート、サイドカウル?、カウル、メットインの順番かな? 次はマフラー外します。 ボルト4本 今回ミスした点が、フレームにエンジン類つけたまま作業できると思ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月3日 23:54 ゆうちゃん@とぅでいさん
  • 定期メンテナンス(走行距離:10,194km)

    前回大規模メンテナンスをしたのが7年前の2015年。1997年1月の初年度登録で、2008年ごろにインマニとエアフィルター交換したはず。2015年にもインマニ交換してるから、そろそろ危なそうなので、インマニとエアフィルターの部品購入してメンテしていきます。 エアフィルターはキタコ どこまでバラせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 15:32 carz.さん
  • 見比べてみた!

    左手から 4JP 6.3HP規制後 真ん中 3YJ 7.2HP規制前 右側 3KJ 6.8HP 久しぶりにポートの石刷りでも取ろうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 10:06 moriyan2モリヤン2さん
  • ヘッド研磨

    ヘッド取り外し後に400番で水研ぎしました...が、時間がかかりすぎる(;^ω^) ここでminelva君の暴走が始まりますww アスファルトで荒削りしましたww 注意するなら、出来る限り平らなアスファルトでやつてくださいww あと自己責任です(^o^;) 400番で削り過ぎた面を綺麗に整えていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 14:35 minelvaさん
  • エンジン乗せ替え

    ちゃっちゃとやったので画像無しです。 盗難にあった際、乗り捨てられてエンジン類のベアリングが怪しい状況だったので、どうせならとエンジンスワップを考えてました。 が、3YKも3WFも需要があるようなんで手が出る値段ではなく...... 運良く極上の3KJエンジンが貰えることになったので乗せ替え。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 15:30 ぷりvαn♂さん
  • オイル漏れ修理

    分解はドライバーなどで簡単には分解出来た(*^▽^*) 30分も掛からんかも🐱 オイルホースが割れていて予備のホースが無かったため、 割れた部分を切断し穴の径に合うホースを継ぎ足して何とか補修 作業終了まで二時間掛かった(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 13:27 チビエボさん
  • SPLオイル注入

    家の台所にあったキャノーラSPLオイルをジョグに注入(*´ω`*) サラサラコレステロール0でレスポンスアップするのか! キャノーラ油だけだと焼き付いたら恐いので2ストオイルと1:1で混合。 試走してみた結果は・・ レスポンスはよくなったな♪ 高回転までもうビンビンだよ( 〃▽〃) エンジンがイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月12日 12:39 やきのりさん
  • エンジンオイル補給

    エンジンオイル切れのランプが付いたので、エンジンオイルを補給しました。 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 06:54 弾(だん)さん
  • オイルタンク ラバーホース交換

    ジョグの下回りです。 オイルでベトベトになってます。 オイルはきれいな青色であるため2ストエンジンオイルが漏れていると推測できますが、下から覗いてるだけではどこから漏れているのかみつけることが出来ません。 カウルを外してオイルタンク周辺が確認できるようにします。 ファンカバーにオイル付着跡があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 20:54 MAKOBEIさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)