グループ

浜田省吾 ON THE ROAD

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 【お尋ねします】披露宴で歌える曲は?
    ヨシ坊 2007/06/13 21:51:32

    来月友達の結婚式があります。

    披露宴で歌う事になったのですが
    どの曲が良いですかね?

    オススメをお聞かせください。

  • 2007/06/13 22:15:01

    実は私もあるんですよね来月・・・

    若い子の結婚式なので、得意の『星の指輪』じゃ
    いかがなもんかと同じく悩んでます。

    私もココの書き込みを参考にさせて頂きます。

    0

  • マーチョスLY3P 2007/06/13 22:20:19

    電車乗り換え歩きまわり 仕事見つけてきた~
    じゃ駄目ですかね 大好きな歌なんですけど

    0

  • 夏がだ~い好き 2007/06/13 23:06:08

    私は自分の結婚式の最後の
    自分達の退場時に
    僕と彼女と週末にの
    自分で編集して
    ♪君を守りたい、ただ一人の
    君を守りたい、この手で
    愛を信じたい

    のフレーズ部分を使いました。

    でもこの歌は本当は
    重たいので結婚式には
    ちょっと重たいかな。

    愛しい人へは。
    最初はいいのですが
    途中から重たいかな。

    ♪君をこの手に抱きしめた時
    初めて誰の為に僕が生まれてきたのか
    わかった

    0

  • 2007/06/14 00:24:15

    お初です!「もうひとつの土曜日」とかは??

    0

  • ☆ふっさん☆ 2007/06/14 08:23:09

    僕もお勧めは『星の指輪』ですね。
    でもこの歌は、結婚した後の歌みたいなんで
    どうですかね~?
    まあ、結婚後もこんな風に生活して下さいって意味を込めて歌うのもいいかもです。

    0

  • 2007/06/14 10:53:08

    どうもです。
    自分の結婚式の時、友人と3人で
    ギターを自分で弾きながら
    「君に会うまでは」
    を歌いましたf^^;

    0

  • 2007/06/27 22:26:21

    <この発言は削除されました>

  • ラウダ 2007/06/27 23:56:41

    「星の指輪」か「愛しい人へ」でしょうか?
    ちなみに僕は妻へのプロポーズに
    「愛しい人へ」を歌いました。(恥)

    0

  • jun@minkara 2007/06/28 20:42:33

    私も「星の指輪」に一票です。ちなみに私はプロポーズのときに「もうひとつの土曜日」の歌詞にあわせて指輪を渡しました。披露宴では入場の曲に使いました。

    0

  • ヨシ坊 2007/06/28 22:49:20

    皆さん、ご意見ありがとうですm(__)m

    【星の指輪】が、やはり強いですね。
    主役の花嫁さんが、喜んでくれる歌が良いですよね。

    【君に会うまでは】か【愛しい人へ】が
    省吾本人が友人の結婚式のために作ったという話は
    本当なんでしょうか?


    0

  • 2007/08/17 22:16:02

    初めまして!

    僕は、自分の披露宴で、キャンドルサービスの
    曲に「星の指輪」選びました。

    自分的には大満足だったものの・・・
    友人からは、「何年も連添った夫婦かよ!」
    ってツッコミが(笑)
    でも良い曲ですよね。泣けました。

    0

  • kencyan 2007/08/17 22:40:59

    私も星の指輪歌いましたよ。
    歌う前にこれからの2人の為にってスピーチしましたけど。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース