- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- 自分は若いっ!と錯覚している人のためのマニュアル講座~MTに乗ろう! (manual)
- トーク
- 通称2ペダルMTってどーよ?
グループ
自分は若いっ!と錯覚している人のためのマニュアル講座~MTに乗ろう!
-
通称2ペダルMTってどーよ?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
495
-
436
-
431
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー スズキ保証付 3型 軽自動車 デュアルカ(大阪府)
181.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
結論から言うと、「クラッチペダルが無い車は、疲れるから嫌だ。」っていうのが、僕がMT車を選ぶ理由です。
いやね。 単純に、やっぱり、左足が暇なんですよ。 2ペダルって。
なんというか、2ペダルMT車とかAT車に乗っていて、シフトチェンジのタイミングが体のリズムと合わないと気疲れしちゃうんですよねぇ...。
で、「快適性を求めれば、断然2ペダルより3ペダルでしょ?」というのが、僕がAT車よりも3ペダルのMTの方が好きな理由なんです。
やっぱり、シーケンシャル車でも、クラッチペダルは欲しいですしね。
いっその事、3ペダルAT車とかって出ませんかねぇ?
0人