- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- オイル交換のタイミングについて教えてください。
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)
集計結果
5000km以下で1回 |
|
43% | 2172 |
---|---|---|---|
3000km以下で1回 |
|
28% | 1415 |
1年~半年に1回(年1回~2回) |
|
11% | 597 |
3~4ヶ月に1回(年3回~4回) |
|
6% | 331 |
6000km以下で1回 |
|
4% | 229 |
10000km以下で1回 |
|
2% | 103 |
7500km以下で1回 |
|
1% | 84 |
15000km以下で1回 |
|
1% | 58 |
合 計 | 4989 |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
500
-
336
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
351.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/19
-
2025/07/19
-
2025/07/19
-
2025/07/19
-
2025/07/19
コメント
回答:5000km以下で1回
サーキット走行時は除きます
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
春と秋の季節の変わり目で交換が習慣なので。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
点検と同時に取り替えしてます。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
いつも使うオイルは化学合成OILです。走行距離年間約7000Km
回答:5000km以下で1回
5000km or 1年
回答:5000km以下で1回
ツインカムターボは3000km、SOHC MC付きは5000km位で交換
回答:5000km以下で1回
オイルの状況をショップに判断してもらう
回答:5000km以下で1回
今の走行ペースだと、6ヶ月点検で5,000km走るので、年2回点検ごとの交換です。
回答:3000km以下で1回
10万キロを超えた軽ターボなものでこのサイクルです。
回答:3000km以下で1回
最近、9万キロを超え、エンジン騒音・振動が大きくなってきました。
回答:6000km以下で1回
約6ヶ月、5~6000kmで交換。年に2回だな!夏前と冬前に・・・
回答:5000km以下で1回
ディーラー指定の交換目安なので。財布に余裕があれば3千㎞ごとにしたいかと・・・
回答:3000km以下で1回
過走行なのでコンスタントに交換してます!
回答:5000km以下で1回
年間約30000キロ走るので、期間的にもベター。
回答:5000km以下で1回
大抵3000km~5000km サーキットにもいくので、オイルの状態を確認しながらですね。
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
オイルの色と、季節によってオイル交換してます
回答:3000km以下で1回
3000km行かなくても半年で交換。サーキット走行したら2回に一回交換です。
回答:5000km以下で1回
3000Kmを越えた辺りから頃合を見て変えます
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
メーカー純正オイルをメーカーの指定通りの1年毎に交換しています
回答:5000km以下で1回
キレがイイので、うっかり防止にもなります。