- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- オイル交換のタイミングについて教えてください。
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)
集計結果
5000km以下で1回 |
|
43% | 2172 |
---|---|---|---|
3000km以下で1回 |
|
28% | 1415 |
1年~半年に1回(年1回~2回) |
|
11% | 597 |
3~4ヶ月に1回(年3回~4回) |
|
6% | 331 |
6000km以下で1回 |
|
4% | 229 |
10000km以下で1回 |
|
2% | 103 |
7500km以下で1回 |
|
1% | 84 |
15000km以下で1回 |
|
1% | 58 |
合 計 | 4989 |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
439
-
393
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
312.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 禁煙車 クラッシックトリム 純正ナビ(神奈川県)
329.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/27
-
2025/07/27
-
2025/07/26
-
2025/07/26
-
2025/07/26
コメント
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
ターボ車に乗っていたときは頻繁に交換していましたが、今はNAなので…
回答:5000km以下で1回
5000kmでオイルが下限値まで減るので。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
廉価なオイルをこまめに交換するのがいいのでしょうが・・・
回答:15000km以下で1回
大体半年~1年くらいで交換してます。年間2~3万キロ走行です。
回答:6000km以下で1回
ターボ車だけど、6000km目安。MOTUL 300V使用
回答:3000km以下で1回
安いオイルでこまめにやってます。
回答:6000km以下で1回
ほぼ5000kmで交換しています。銘柄はAgipです。
回答:6000km以下で1回
Dで点検の時に...
回答:3000km以下で1回
サーキット走行を2回して、オイル交換してます^^
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
走行距離年2万キロ以内なら、1年に2回の交換で必要十分です。
回答:5000km以下で1回
モコは長距離を走る為、スカイラインはエンジン性能を添加剤なしで維持する為に!
回答:3000km以下で1回
汚れ具合とフィーリングの変化で決定
回答:7500km以下で1回
距離じゃなく油温・油圧の数値見て交換してます 相当酷いオイル入れない限りこの距離で十分
回答:6000km以下で1回
シビアコンディションの時はこの半分で交換していました。今は1回に距離を乗るからこんなもの。
回答:3000km以下で1回
こまめに交換!!
回答:5000km以下で1回
以前は 3ヶ月毎の交換でしたが ディーラーから3500km毎の交換を薦められました
回答:5000km以下で1回
日数的にも距離的にも大体5000㌔ですね
回答:3000km以下で1回
ほぼ毎回3000だけど、たまに5000まで引っ張ることも
回答:6000km以下で1回
月1,000㎞の走行ですので、半年か6,000㎞のどちらかでエレメントも同時に交換しています。
回答:10000km以下で1回
夏場は15-50W、エステル追加したりします。冬場は15-40Wです。