グループ
ムルティプラ保存会(ムルティプロテクション)
-
【?】ムルさんの持病
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
335.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
256.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/13
-
2025/10/13
-
2025/10/13
-
2025/10/12
-
2025/10/12
前期車と後期車でステーが違うようで症状も違うみたい。先輩方から聞いている話は以下。
【前期車】
仕様:鉄板の曲げ加工で一体品、ボディとはリベットで固定。
症状:全体にサビが出て、リベット部周辺が錆びるとリベットが抜けてステー全体が脱落する。
【後期車】
仕様:SUS板の曲げ加工品で台座とナンバーホルダが別パーツでリベットで両パーツが固定されている。ボディともリベット固定。
症状:台座とホルダを固定するリベットが抜けてホルダだけが脱落。
前期車の我が家のムルはそれほどサビはなかったですが、これ脱落すると面倒なので一度ナンバー外して、ボディとの密着部周囲に接着剤を流し込んですき間に雨が侵入しないようにして、全体を錆止め塗装をしました。再封印で陸運局行かなきゃいけないので面倒ですが一手間です。
0人