グループ

Seductive ヨコハマ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ツライチについて
    ひろたん@ 2006/09/17 16:25:28

    みなさんの情報を参考に前に書いたホイールについてでホイールがワイドトレットスペーサーの逃げがあるかを調べてみました。
    結果...
    あわせてみた感じですが25㍉純正ハブボルトの長さまでの逃げがあることがわかりました。
    純正といってもs15シルビアの場合はハブボルトの長さが約25㍉ってことで考えてください。
    他車種は、わかりません。

    画像はモデ5の裏側です。

  • トレノ 2008/10/25 20:53:20

    たもちさん

    はじめまして♪
    スポークが出るのって、ある程度は仕方ないと、思いますよ。
    俺は買うときにツライチに近くなるよう狙って、ほぼツライチ仕様にしましたが、純正オフセットが+45なのですが、+38を入れてスペンサーを使わなかったので、スポークが出ていてもどうしようも無くなってますが(笑)

    キャンバーとかは、純正のままですね(^^;)
    オプションのスポーツサスペンション入れて、純正より約15ミリ下がったぐらいです。
    シビックハイブリッドや、TYPE-Rと同じ車高になったかな?ってぐらいです。

    0

  • たもっち@チーム平日 2008/10/25 22:43:25

    >>トレノさん

    スポークはみだしてるんですか??
    ギリギリくらい??

    センターより上の部分のスポークがフェンダーから出てると厳密にはハミタイですよね(;´д`)

    リムでのツラを合わすとスポークが出るのは当然ですが車検に通らないのはまずいので(;´д`)

    0

  • 2008/10/26 13:32:01

    <この発言は削除されました>

  • ひろたん@ 2008/10/26 13:32:44

    たもちさん

    リムであわせるのであればスポークは、はみ出ますね(^_^;)

    スポークであわせるとたしかにかっこいいんですけどねぇ~

    車検だけ通すのであればスペーサーとかワイトレを使うしかないんじゃないんですかね?

    キャンバーをつけて下側をだしてもスポークではみでちゃうかもしれないですかね.....

    たしか画像の詳細は
    18インチ9J+40 キャンバー1度半ですかね。

    0

  • トレノ 2008/10/26 17:48:52

    たもちさん

    確認したところ、スポークは何とかギリギリ収まってますね(^^;)
    ヨコハマのフィッティング表を見て、決めたが車検に通るかな?って感じですね(爆)

    0

  • たもっち@チーム平日 2008/10/26 18:28:05

    >>ヒロャさん トレノさん

    お二人ともちょーツラツラでマジかっこよく理想です☆

    スポークはみだしてないんですね(^O^)

    自分はオフセット38のT5だからスポークがだいぶ湾曲してるのかなぁ?

    ツラにはほど遠いなぁ(;´д`)

    0

  • トレノ 2008/10/27 12:51:24

    たもちさん

    オフセット38で気になって見てきました。
    19インチの8.5jですね。
    同じオフセットで、スポークの出具合が違うとなると…、18と19の差と、8Jと8.5Jとの差でしょうか。
    8Jと8.5Jとの差にスポークの出具合の差がありそうですね。
    やっぱりクロームメッキ、ええのぅ(*´д`*)
    1万円高でしたね(^^;)

    0

  • たもっち@チーム平日 2008/10/27 15:18:37

    クロームは嫁の希望で取り入れましたが、意外と渋い感じなんで気に入ってますが、価格がやっぱ高いですね(((^^;)

    たぶん9Jとかオフセットとかでもスポークの出具合いがかわると思います(;´д`)

    T5より従来のモデル5の方がスポークは出ないかも?!
    身近にAVSホイール入れてる人がいないので比較できないですが、皆さんのを見てるとすごいいー感じになってる気がするんですが、自分のとどう違うのか中々わからないのが辛いっす(;´д`)

    当初はツラはこだわらないと思ってたのが最近はどうも気になってしまい……汗

    0

  • ひろたん@ 2008/10/27 17:51:39

    トレノさん
    スポークは多少ハミ出ているので車検には通りませんよ(^_^;)

    でもたしかツライチかなってのは、車検には通らないと思います....

    8jと9jとでは、かなりのスポークの落ち込みが違います!!
    サイズが太くなるほどスポークがでますね(´・ω・`)

    画像のが9Jです。

    0

  • たもっち@チーム平日 2008/10/27 18:41:48

    >>ヒロャさん

    めっさ理想的な雰囲気です(^O^)

    やはりT5よりモデル5の方がスポークのハミだし具合い少ないみたいですね~

    スポークの一番出てるとこに、あわすとだいぶリム部分は中にはいっちゃうんだよなぁ(;´д`)
    仕方ないんだよね……泣

    0

  • トレノ 2008/10/27 18:57:46

    たもちさん

    同じT5でなら、比較は出来ますね。
    プロフも見てしまいましたが(^^;)、俺は岐阜ですから、意外とご近所だったりもします(^o^)

    ダークシルバーだったかな?(笑)の色ですから、クロームとは違った見え方してますよ。


    ヒロャ。さん

    このホイールは無理でも、冬タイヤが純正サイズなので、その時は…使う手もある?(笑)
    ツライチなのはツライチですが、引っ張りな為これで、落ちそうな感じです。
    よって、リムも出てます(^^;)
    ホイールの扱い大変よ(爆)
    リムは傷マルケです。

    9Jになると、FD1ではノーマルの状態だと、履けないですね。
    今の状態が、マッチング表で、最大クラスですね。

    0

  • たもっち@チーム平日 2008/10/27 21:23:28

    >>トレノさん

    かなりカツカツなツラですもんね☆羨ましいですよ~

    つーか、ハミだしてるんすか?まぁ冬タイヤあるなら問題ないですね☆
    うちはこれしかないんで、ハミだしは問題なんですよ(;´д`)

    僕もプロフ見て近いなって思いました(*^^*)
    どこかのPAでオフ……ボソ

    刈谷や長島はちょくちょく行ってますよ(*^^*)

    0

  • トレノ 2008/10/28 00:29:41

    たもちさん

    ええ、分かるか分からないかぐらいな域ではみ出てる?って感じです(^^;)
    確か、フロントはリムツラで、リヤは1段下がった(出た)リムツラだったかな?

    一応、雪が降る地域ですので、冬タイヤは必須です。
    近くに歴史で有名な、合戦場が(爆)


    P.Aよりも道の駅とかの方が、俺は良いですね。

    0

  • たもっち@チーム平日 2008/10/28 09:18:13

    おー、あの辺りなんですね!確かに冬は雪すごいですからね(((^^;)
    あんまり土地に詳しくないので有名なPAくらいしかしらないですが、確かに道の駅とかのが空いてるからいいですね☆

    リムツラ羨ましいです(;´д`)
    リムであわせるとスポークが……ド━━(゜∀゜━━━ン

    0

  • トレノ 2008/10/30 12:49:54

    山が近いですからね(^^;)

    道の駅ですと、料金とかもかからないですしね♪

    ありがとうございますm(_ _)m

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース