グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • 質問させて下さい!!
    2007/09/05 00:16:13

    皆さんはじめまして。
    先日フロントのブレーキローターとパットを自分で交換したんですが、150kmほど走行したあたりから、発進時で特になんですが、引っ掛かるような金属音が出始めました。 
    自分で交換したので、自分で解決したいと思っているのですが、原因に心当たりある方いましたら教えて頂けないでしょうか?
    よろしくお願いします。

  • WRC 2007/09/05 22:51:35

    たっかぁ@北海道さん、はじめまして。

    はっきり言って、情報が少なくて、よくわからないのですが、参考程度に書いてみました。

    ブログの内容を見てもわからない事。
    ・パッドは新品なんですか?
    ・メーカーと品名は?
    ・鳴き止め用のグリスは使用しましたか?
    ・音の大きさは?

    ブログの内容を見てわかった事。
    ・鳴き止めのシムシートが1枚足りない
    ・上記のシートを再使用

    とりあえず、シムが無いみたいですから、正規の2枚にしてみてはどうでしょうか?
    それと、鳴き止め用のグリスを使用してないなら、使用してみてください。

    >①ブレーキング時に音が出る、というよりは、ブレーキペダルから足を離してから音が出始める。
    >②乗りはじめから10キロ程度の走行距離では音は発生していないみたい。

    自分のリアは、同じような感じで、たまに音がする時があります。
    フロントと違い、リアはサーキットスペックのパッドを使用してます。
    だけど、音は小さいですけどね。(笑)
    一度、鳴り出すと、その日は鳴きっぱなしです。
    一人の時は、ガツンと踏んであげると、消えますね。
    他に人が乗ってる時は、ガツンと踏めないので、放置です。(笑)

    参考にしてみてください。

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース