グループ

☆2代目ステップワゴン★オーナーズクラブ☆

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 皆さんヘルプミー
    2008/07/13 16:55:18

    ヘッドライトをハロゲンから純正HIDに移植をしましたがHiに切り替えるとHiがつきません。Loはつきます。配線図を見る限りではHID装着車と非装着車の違いがないような気がしますが解決方法をどなたか知りませんか?

  • にゃじ@スターライト 2008/07/14 02:47:52

    ハロゲンはHiにすると、Lo消灯/Hi点灯

    HID仕様はHiにするとバーナー点灯のままシェードがスライド

    ハロゲン仕様からHID仕様にすると
    Loの信号が消灯しちゃうから点かないんでは?


    初期型で前期から後期ルックへのライト交換で似たような事例があるよ
    http://www.max.hi-ho.ne.jp/f-aizawa/page011.html

    ただ、RF3だとこの配線と同じかどうかは見たこと無いから分からないや^∇^;

    0

  • こぉ@CX5(KE) 2008/07/14 08:39:12

    うん、やっぱLOへの通電が切れるとしか

    考えられないよねぇ

    0

  • 2008/07/14 18:56:09

    情報ありがとうございます。
    何とか探してやってみます♪

    0

  • 2008/07/14 19:19:40

    もしや・・・以前つけたHIにHIDつけた時の現象と一緒かも!!
    スパータ゛の場合も4灯なのですが、LoにHID、Hiにハロゲンの時は、普通だったのに、HiにHIDを同じように
    つけると・・・うまく点灯しないんです。
    4灯点灯打開策↓
    URL
    http://minkara.carview.co.jp/userid/304423/car/198131/358771/note.aspx見にくいですが、配線図載せてます。また・・・僕の車を覗けば・・・きっとすぐわかるかも

    0

  • 2008/07/14 21:37:22

    あざ~す(笑)
    これでフルHID完了に近づきました(*´∀`)♪

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース