グループ

WRX S4の会

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ホイール、タイヤサイズについて
    てるZ 2015/04/09 22:25:21

    それぞれのパーツレビューを見せて頂けば判る事なのですが、ホイールとタイヤサイズについては非常に気になるところですね♪

    私は納車前(2015.4.12納車予定)ですので、装着写真は後日アップさせて頂きます。

    ①アルミホイール情報
    ウェッズスポーツSA-10R 18×8.5j +45

    ②タイヤ情報
    ATR SPORT2 245/40R18.Z 97W XL

    ③装着写真や詳細情報等

    参考
    http://spectank.jp/tir/007103848.html

    皆さんの情報は大変貴重だと思います。あくまで自己責任ですが、装着後の情報など教えて頂けるとうれしく思います!!

  • マコ10 2015/04/10 03:23:31

    俺のはこんな感じです♪

    ホイール情報
    work MCOracing 18×8.0j +47 (ワイトレ20mm)

    タイヤ情報
    純正タイヤ225/45

    40mmローダウン、キャンバー前後2°でなんとか収まるレベルです(笑)ワイトレ無ければ余裕のオフセットです!

    って、あまり参考にしてはいけない情報でした(笑)

    0

  • てるZ 2015/04/10 07:16:06

    マコ10さん 登録!(^^)!♬
    で、早速情報を頂きありがとうございました!!

    ワイトレなしノーマル車高ですと余裕というところでしょうか~
    40㎜のローダウンとは漢ですね!

    2㎜スペーサーではなく20㎜ワイドトレッドですもんね>゜))彡
    と言う事は、
    http://spectank.jp/whl/007103848.html
    純正比13+20で33!私が25ですからマコ10さんの方が8㎜外側~

    タイヤサイズとローダウン・キャンバー角で上手にハマっている訳ですね♪フォルムも決まって最高です!!!!

    0

  • てるZ 2015/04/20 06:51:24

    装着写真です。
    フロントは丁度良い感じですねえヽ(^。^)ノ
    リアは2㎜のスペーサーかましました‼
    18 ×8.5j +45 245 /40

    ノーマル車高では+45~42あたりがおいしいゾーンでしょうか(o≧▽゜)o

    ただ、タイヤの銘柄によりショルダー形状が違うので注意は必要ですよね。
    ヨコハマアドバンネオバは張っていますし、ナンカン等は撫で肩で、車高を落とした際のフェンダー干渉に差がありました。
    あくまでも自己責任でよろしくお願いいたします(*^ー^)ノ♪

    1

  • てるZ 2015/04/20 06:57:46

    http://spectank.jp/whl/007103848.html
    ホイールサイズはこちらを参考に♪

    http://spectank.jp/tir/007103848.html
    タイヤサイズはこちらを参考に♪

    0

  • てるZ 2015/06/10 23:19:08

    車高調でフロント20㎜、リア25㎜ダウンしたところ写真のように
    かなり内側に引っ込みました(/_;)
    18×8.5j +45
    フロント3㎜、リア5㎜のスペーサーをかましました。

    その感じだと、8.5jなら+38までギリギリ行けそうかな~

    ただ、ノーマル車高だとウェッズスポーツSA-10R 18×8.5j +45はスポーク部が若干ハミハミのようで
    車検は通らない可能性がありました>゜))彡

    0

  • てるZ 2015/06/14 21:54:52

    http://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=57EX_STD

    レイズ
    57XTREME STD SPEC
    19x8 1/2J 38 (FACE-2)
    これだと、18→19インチ
    7.5j→8.5j +55→+38で 27㎜外へ出るのかな
    ノーマル車高なら 8.5j +45 が基本ラインじゃないでしょうか?!(製品によってはスポークがわずかに出るものもありますが基本ツラツラ)

    車高を下げた場合、25~30㎜あたりはおいしいゾーン
    もちろん攻めるとまだまだなんですが、ディーラー入庫(車検は別?!)だとこのあたりがカッコ良いのではないでしょうか??

    1

  • てるZ 2016/04/16 12:19:21

    今回、思いきって18×9.5j+45という攻めのサイズをチョイスしました‼

    ウェッズスポーツのSA-20R

    以前も記載した通り、ノーマル車高だと8.5j+45あたりが良いですよね❗
    20~25㎜ダウンで9.5j+45が収まります(ディーラー入庫、車検はアウトな可能性あり)
    タイヤが245だとフェンダーにあたる事もなく(タイヤの銘柄によってあたる可能性はあります)快適仕様です。
    あくまで自己責任でお願いしますが、この事からよくある8.5j+38というサイズも面白そうですね🎵

    1

  • てるZ 2016/05/07 13:13:25

    ('◇')ゞ
    ホイール幅はインチなので8.5Jと9.5Jは25.4mm差
    インセットはmm、+45と+35は10mm差という事で合ってますでしょうか?!

    0

  • katsuka☆ 2019/05/01 18:59:26

    自分のはPROBAのダウンS/P入れて少し落ちていますが、1885inset47のWORKEMOTION D9RにF5mmR10mmのスペーサー入れて、安全のためロングハブボルト入れてます。これでだいたいリム部でFツラ手前3~4mm、Rツラ手前5mmぐらいでディーラー入庫OKでした。タイヤは純正OPの245でリムガード外でだいたいツラですね。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース