ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
横浜みなとみらいにある、原鉄道模型博物館に行ってきました。残念ながら他界されましたが、鉄道模型を愛していた原さんのコレクションを展示しています。以前名古屋でイベントがあったときにお姿は拝見しましたが ...
横浜みなとみらいにある鉄道模型の博物館。1番ゲージの鉄道模型が走るジオラマは迫力満点です。となりの日産ギャラリーと共に楽しめます。
鉄道模型収集家、原信太郎さんのコレクションを展示しています。
三菱みなとみらい技術館 その5 です。ここは原鉄道模型博物館ではありません。間違いなく三菱の技術館の展示です。ワタシの大好きなEH10です。 2両連結状態で1台の機関車です。東海道と山陽本線での使用 ...
台風が2週続けて月曜日に接近してきたという中、ちびクンと二人で、パシフィコ横浜で開催中の『世界鉄道博2016』へ行って来ました♪奥様は9月4日に国家試験(学科)がある為、その模擬試験&講習で学校へ! ...
この夏のミニチュア探訪シリーズ第3弾は、原鉄道模型博物館から徒歩10分強のところにある、三菱みなとみらい技術館です。正直子供向けの優しい展示だろうと高を括っていたのですが、なかなかどうして大人も楽し ...
原鉄道模型博物館 その9 にして最終回となりました。Deutsche Bundesbahn の気動車が行く架線がない線路の外側には、架線が張られた線路が見えます。 その線路を走るのは。。。。。。。。 ...
原鉄道模型博物館 その8 です。 まだしつこく続いてます(笑)DBのエクスプレスでしょうかホーム上の樽やドラム缶がはっきり区別できますこのSLのパイピングが実に巧みで、素晴らしい出来映えです。みんカ ...
原鉄道模型博物館 その7 です。1日のうちでも時間帯によって走行する車輛が入れ替わります。時間に余裕があれば、1日中いろいろな車輛を眺めていられる場所です。豆タンクが走っていますが、この線路は時間に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】大食王決定戦の予選ですーーー🧐😀
narukipapa
751
みんカラ:モニターキャンペー ...
464
プジョーのホイールにオールシ ...
792
[レクサス RC]レクサス( ...
394