ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
3泊4日の東北紀行、楽しい時間を満喫してきました。宮沢賢治記念館や山猫軒へ行ったり…FF・MO〜さんのお持ちだった昔の望遠鏡を修理に出したり…ロシア料理を食べに行ったり…南部鉄器に興味を持って見学し ...
連休を利用して東北方面へ2泊3日のツーリングでした。一日目、まずは花巻に...前から訪れてみたかった宮沢賢治記念館へ賢治の童話の世界がそこここによだかの星シグナレス 山猫軒で昼食を ...
今回のGWは、5/1~5の4日間。旅にでてました。5/1~2:岩手までの移動5/2:小岩井農場→宮沢賢治記念館5/3:平泉→茨城経由で千葉に移動5/4:所属グループの房総ツーリングに参加5/4~5: ...
昨日、GW唯一の計画?!、友人家族と一緒に岩手県花巻方面へ日帰りドライブに出かけました!愛車のセレナ号、大活躍です!!前日の大雨の影響が心配でしたが、何とか決行出来ました。行き先は宮沢賢治記念館と童 ...
カリブのタイヤ、年内には交換確定って感じになってるわけですけど。タイヤのサイズで、ちょっと悩んでます。195/50R15か、195/55R15かで。狙っているのは、ポテンザのRE11です。ハイグリッ ...
ただいま帰宅しました。前回の東北巡りは昨年9月。初日は、道の駅あきた港ほか道の駅巡り、男鹿水族館、なまはげ館、美術館で影絵展。二日目は、宮沢賢治記念館、マリンピア松島水族館、それから原発迂回路で深夜 ...
宮沢賢治記念館です。年に一度の訪問、ミッション遂行中。半年前からひそかに夢見ていたイーハトーヴ館でモーニングコーヒーってのはハニートーストとセットでコンプしました。
毎年のことながら、岩手の朝は道の駅とうわで始まります。おはようございます。現在、雨はふってないものの、路面はまだウェット。空は雲が薄くなりかけてるかどうかってとこ。あと一時間ちょっとで宮沢賢治記念館 ...
先週水曜日から岩手県の陸前高田市にお邪魔しております。奇跡の一本松と言われてますが、被害の甚大さを考えると倒れずたっているだけでも本当に奇跡です。今日は先週の出来事を記してみます。まず、県の職員の方 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
3000km達成!
のうえさん
1133
[日産 セレナハイブリッド] ...
492
[レクサス RC]レクサス( ...
490
[トヨタ アルファード]「早 ...
409