ビーナスラインに関する情報まとめ

  • 運転が楽しいワインディングロード 国道299号と県道53号 正丸峠

    ブログ

    運転が楽しいワインディングロード 国道299号と県道53号 正丸峠

    梅雨時期とは思えない今朝の碧空だった。昔、北は津軽半島から南は能登半島、みな車で走り回ったものだ。それも、日本地図だけで・・。その中で、ビーナスライン始め絶景街道は数あれど国道299号線は、運転が ...

  • エンドレスのブレーキキット取付日が決定しました。

    ブログ

    エンドレスのブレーキキット取付日が決定しました。

    オーバーホールに出していたエンドレスのブレーキキットの取付日が7月12日(金)に決定しました。今回取付は、長野県佐久市の『エンドレス アドバンスショールーム』にて行います。その翌日に『130 COL ...

  • 「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re: (ロック舞台挨拶中継付き)」を鑑賞!からの 3次会!

    ブログ

    「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re: (ロック舞台挨拶中継付き)」を鑑賞!からの 3次会!

    全国オフの翌日、6/9(日)のお話を!9:09、いつもの映画館に到着!記念撮影① はんしゃまっくす公開3日目という事もあり、物販はソコソコ無くなっていましたま、パンフレットだけあれば良きです(ついで ...

  • 隙間時間にビーナスラインにテスト走行に行って来た〜😊

    ブログ

    隙間時間にビーナスラインにテスト走行に行って来た〜😊

  • 10th Civic Owner's Club 全国オフ in エスプラットフジスパーク (後編)

    ブログ

    10th Civic Owner's Club 全国オフ in エスプラットフジスパーク (後編)

    (中編)の続き!時刻は15時を過ぎ、閉会式へ~(そういえば、今回は一本締めやらなかったな🤔)終了後、退場していく方・記念撮影を始める方がいました私はもちろん後者なので、masaさんとRyuさんをお ...

  • ブログ

    これまでの軌跡(トラブル編)

    もう間もなく私の元を去る予定の我がスイスポですが・・・「手が焼けるほどかわいい」なんて言葉もあるように様々なトラブルがありました。思い出してみようかなと思いますwwwある雨の日を境にミラーの開閉がダ ...

  • 梅雨入り前に冬季閉鎖解除ツーリング(ショート版)

    ブログ

    梅雨入り前に冬季閉鎖解除ツーリング(ショート版)

    梅雨入り前に冬季閉鎖解除ツーリングへ行ってきました。1600km超、約40時間のキャノンボール?。いつものルートをいつも通りに、新しいルートは新鮮な気持ちで、そして閉鎖解除したばかりの白山白川郷ホワ ...

  • 上高地・白馬・八ヶ岳

    ブログ

    上高地・白馬・八ヶ岳

    9月と同じようなルートですが、再びお気に入りのせせらぎ街道とビーナスラインを走ってきました。【1日目】第二京阪門真IC=京滋BP、名神H、東海北陸H=美並IC-R156-(せせらぎ街道)-高山西IC ...

  • 開放感?解放感?浸れます!!

    ブログ

    開放感?解放感?浸れます!!

    新緑の林道や、紅葉の山道、大好きなビーナスラインを走ればコペンの虜になります。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。